セール品やアウトレット品や展示品など安く私のお店で販売中
スポンサーリンク

チューリップチェアをデザインした「エーロ・サーリネン」のストーリー

 

アメリカンミッドセンチュリーを代表するデザイナーであり建築である人物ですが、名前がアメリカ人っぽくないのはそうです、彼はフィンランドの人だからです。

 

エーロ・サーリネン

Eero Saarinen (エーロ・サーリネン)
1910-1961

 

スポンサーリンク

エーロ・サーリネンの障害とは

 

彼はフィンランドの建築家エリエル・サーリネンとテキスタイルデザイナーのロハ・サーリネンとの間にフィンランドのヘルシンキで生まれました。

※Loja Saarinenを”ロハ”と読むと私が判断しました。ロジャと発音しても良いと思います。

13歳の時にアメリカに移住します。

 

 

その後ミシガン州にあるクランブルック美術大学に入学をして、同校の校長でもある父エリエルの講座を学び、そこでチャールズ・イームズレイ・カイザーと出会いました。

この学校には1934年からフローレンス・シュスト(のちのフローレンス・ノル)も在籍していましたが、実はフローレンスは幼いころに孤児になっておりエーロの父であるエリエルの養女となっていました。そのため、エーロは義兄ですから初めてこの学校で出会ったわけではありません。

 

【必読】チャールズ・イームズの生涯と詳しい説明
”イームズ”の名前は有名ですが、イームズと検索すると間違った情報や嘘や誤解がある情報がほとんどです。 イームズとはいったどんな人物か、どんなことをしたのか、詳しく正しい情報をお伝えします。 もともとは建築家であり、家具のデザインだけでなく映画撮影までしていました。
レイ・イームズの紹介とその生涯
イームズというとチャールズ・イームズのことを指すことが多く、もしくは「イームズ夫妻」と二人組で紹介されており、レイ・イームズ彼女自身に焦点を当てたストーリーはあまり見ません。 そこで彼女の生涯を書きました。
フローレンス・ノルのストーリー
Knollにおいてもっとも重要な人物のひとりであり、ミースやサーリネンなど優秀なデザイナーを同社に導いた立役者でもあります。 彼女はデザイナーとしてモダンで名作な作品を残しています。

 

エーロはパリに留学して彫刻を学ぶことをして、イェール大学で建築の学位を取得し奨学金を得ることもしていました。

 

エーロは建築家ですが、ここからは私の専門である家具にスポットを当てて書いてきます。

 

1940年にMOMA(ニューヨーク近代美術館)の主催する”オーガニックデザインコンペ”にチャールズ・イームズと共同製作したプライウッドチェアがグランプリを受賞します。

 

オーガニックデザインコンペの話
イームズとサーリネンが共同で出店したMOMA主催のオーガニックデザインコンペ。 その光景とお話を書きました。

 

そのときのプライウッドチェアを元にして製品化されたのが上写真の「オーガニックチェア」です。Vitra社がイームズオフィスに許可を得て製品化して製造販売をしています。

 

イームズとサーリネンの共作といえばイームズハウスもあります。

ケーススタディハウスプロジェクトのcase study house #8 と #9を手掛けています。

 

【憧れのイームズ邸】イームズハウスの内部に入ってきた話
ロサンゼルスにあるイームズハウスはイームズ夫妻のホームですが通常は内部の見学は通常しておりません。 しかし、特別に内部まで侵入してチャールズのひ孫に案内してもらった話を書きます。

 

チャールズとエーロは共同して仕事をすることが多々ありましたが、それぞれ別々の道を進んでいます。

 

それぞれの道、それがニューヨークのKnoll社とミシガンのHerman Miller社です。

 

 

イームズはジョージ・ネルソンからのアプローチによってハーマンミラー社と仕事を始めます。

 

エーロはフローレンスからのアプローチによりノル社との仕事を1940年から始めることになります。
フローレンスは1940年からノル社に入社しており、エーロとは義兄弟ということもあり招いたのだと思います。

 

そこからエーロは15年間に渡りノル社から後に名作となる家具を次々に発表していきます。

 

有名どころは。

 

ウームチェア

チューリップチェア

ラウンドテーブル

71&72チェア

などです。

 

【試作品から成り立ちまで】ウームチェアのストーリー
エーロ・サーリネンの名作ラウンジチェアといえばウームチェアです。 正規品は今も昔も米国のノル社からリリースされています。 ウームチェアのストーリーと試作品たちについて書きました。
【サーリネンのチューリップチェア】ペデスタルシリーズが生まれたわけ
チューリップチェアでお馴染みのエーロ・サーリネンの名作ペデスタルシリーズ。 どうして一本脚にしたのか、そんなストーリーを書きました。

 

そんな彼は建築も名作をたくさん残しているのですが、それはまた別の話としていつか書くことがあるかもしれません。

 

エーロ・サーリネンについてわかってもらえましたか?

 

最後に、彼にはエリックとスーザンという二人の子供がいます。
スーザンは残念ながら1995年に亡くなっていますが、エリックは映像ディレクターとして活躍しているそうです。

 

case study shop NAGOYAへのご案内
ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」

ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」
ミッドセンチュリーデザインの専門家(私)&ハーマンミラー社のワークチェアチェアの専門家(私)のお店です。オンラインショップはamazon payと楽天ペイの利用が可能です。
ハーマンミラーエルゴノミックアドバイザーであり、ハーマンミラーコレクションアンバサダー(全国一位)でもあることでセールスに知識やアフターフォローまで優秀です。
アーロンチェアやエンボディチェアやセイルチェアなどお求めならお薦めです。関東に倉庫を借り在庫も持ち全国どこでも保証もアフターフォロー可能です。
個人への販売/インテリアデザイン/法人向けにコントラクト販売/オフィスデザイン/商業施設への家具販売納品・施工/アフターフォローまで承っています。プロの方もご相談ください。

デザイナーや人物の紹介
スポンサーリンク
名作家具とデザインの話

コメント

タイトルとURLをコピーしました