セール品やアウトレット品や展示品など安く私のお店で販売中
スポンサーリンク

お店も事務所も会社も【町内会費】を払うべきか否か

回覧板

みなさんが住んでいる地域では町内会費を集められますか?

 

どうなのでしょう、基本的に町内会費は集金されるのではないでしょうか。

賃貸の場合、賃料とともにマンション管理会社が町内会費を徴収して町内会に払っているケースもあります。私も自宅はそれです。

 

町内会費を払っていないとゴミ収集所にごみを出してはいけないというルールがあったり、避難訓練や行事に参加できないなどありますから、そうしたことで町内会費を払う払わないでいろいろトラブル的なこともあったりするみたいです。

町内会と町内会費自体の話は今回の話題ではないので省きます。

 

今回の話は”お店や事務所、会社を構えている場所の町内会費を払うべきか”です。

住居じゃ無いのに払う必要があるか。

 

スポンサーリンク

お店も町内会の一員対象です

 

例えば私の場合は独立開業して実店舗をオープンしましたが、お店を構えるとおそらく町内会費の集金に人が来るはずです。

普通に町内でお店や事務所を構えたのなら町内会の一員ということで集金に来ます。

しかも住居と違って事業主向けの町内会費は高いんですよね。

取れるところからとっておこうという感じでしょうか。

 

その場所に住んで無くても町内会費は払うようになっているようです。

住んでいる場所と自分のお店や事務所の場所が違った場合に二重で払うのはおかしいことではないんです。

私も住居と店舗で町内会が違うので二重に町内会費を払っています。

 

私が開業時の最初はあまりにお金が無かったので、町内会費の一年分一括支払いのお金を捻出するのが辛くてしょうがなかったです。

 

何かを始める時は逆に悪い時に始めるといいかも
何かを始めるのには、うまくいかない時や状況が悪い時の方が向いているかもしれません。 私は悪い状況の時に独立をして、それが結果的には上手くいったほうだと実感します。 そんな話です。

 

「別に町内会とか関係ないし払わなくても良いでしょ!」と思うには思ったのですが、結局は普通に払いました。

 

理由ですか?

 

わざわざ町内会費程度で近所の人から疎ましく思われるのが面倒だからです。

 

私は近所付き合いをしない人なので町内会の人をほぼ誰も知りませんし、自分から周りに営業も行かない商売ですし、ゴミ出しだって事業者は行政のゴミ回収サービスで出してはいけませんから業者に回収してもらっています。祭りもイベントも参加しません。

だから町内会の一員である意味はほとんどありません。

 

そんな協調性のなさで良いのかという話ですが、それが一応街で商売をやっている良さでもあります。私は名古屋の栄という東海で最も栄えた場所の中心地で開業しました。

 

町内会の人も街で商売をやっている若い人たちは行事や集会に参加しないのはわかっていますので、とりあえずお金だけ回収できれば良いというスタンスです。

最初からそう明言してくれていますし、町内会の一員ですが何も参加しないのが当たり前の存在という認識です。参加しようかしまいが町内会的にどっちでもいいんです。

こうした淡泊な部分がそれなりの街の良さですね。私の性分に合っています。(そもそも私は参加する時間がとれませんが)

こうして町内会費だけ払っておけばそれでお互い納得です。

街の防犯活動もしませんしゴミ清掃もしませんが、その代り高い町内会費を払っていればそれでOKという扱いです。

 

それをわざわざ新しく開業した場所で「町内会費は絶対に払わない!」なんて揉めていたら、確実に一部の人たちから顰蹙を買います。

軋轢により町内会費以上の負担があるかもしれませんね。

物事を穏便に済ませるために町内会費は払ったほうが良いと私は思います。

 

『でもそれって○○のショバ代みたいなもんじゃない?』と感じるかもしれませんが、根本的に○○たちとは違った存在ですし、町内会の人たちは自分の商売を利用してくれる可能性がある訳じゃないですか。

町内会費を払っていなかったらまず利用されませんから、一応町内会費は投資としても考えられます。

 

そんなわけで、町内会費は払ったほうが良いのではないでしょうか。

田舎特有の煩わしいことが好きではない人はなるべく街で自分のお店なり事務所なりを構える方が良いですよ。

 

けど絶対払いたくない人はしょうがないですから、そこを私は無理強いしたいわけではありません。

 

case study shop NAGOYAへのご案内
ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」

ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」
ミッドセンチュリーデザインの専門家(私)&ハーマンミラー社のワークチェアチェアの専門家(私)のお店です。オンラインショップはamazon payと楽天ペイの利用が可能です。
ハーマンミラーエルゴノミックアドバイザーであり、ハーマンミラーコレクションアンバサダー(全国一位)でもあることでセールスに知識やアフターフォローまで優秀です。
アーロンチェアやエンボディチェアやセイルチェアなどお求めならお薦めです。関東に倉庫を借り在庫も持ち全国どこでも保証もアフターフォロー可能です。
個人への販売/インテリアデザイン/法人向けにコントラクト販売/オフィスデザイン/商業施設への家具販売納品・施工/アフターフォローまで承っています。プロの方もご相談ください。

店舗の経営や独立関係の話
スポンサーリンク
名作家具とデザインの話

コメント

タイトルとURLをコピーしました