セール品やアウトレット品や展示品など安く私のお店で販売中
スポンサーリンク

インターネットでの情報発信に興味がなくても出来るようにしておいた方が良い

仕事場

インターネットには良い面も悪い面もあります。

全ては利用者によって左右されることで、良く使えばインターネットは良いものですし悪く使えば悪いものです。

 

私のように個人で仕事をする者にとってインターネットは重要な存在です。

それは商売的に活用して仕事や売り上げを得る手段としてだけというだけではありません。

”世間に声を上げることが出来る”ツールという面でインターネットは重要です。

 

スポンサーリンク

社会に知らせることが出来る

 

インターネット全盛時代とはいえ、中には完全にローカル専門で仕事をしている人もいます。電話番号だけ持ち、人と直接会い、知識や技術を仕事にしている人もいます。

仕事の仕方もありますし、それができるような人はインターネットを利用しなくても今でも十分に稼ぐこともできます。

それでもHPやブログやSNSアカウントを持っておいた方が良いです。

 

インターネットは何かあった時に世間に声を上げることが出来るツールだからです。

 

これが個人や小規模でインターネットを利用する最も重要な部分だと考えます。

 

偉そうなことを言うつもりはありませんが商売は理不尽の連続です。

才能があるなら良いのですが、そうでないならうまくいかないことばかりです。

 

単純に売上がうまくいかない、取引がうまくいかない、評価がうまくいかないなどなどたくさんあります。

でもそんなことは些細なことだと思えるぐらいもっと理不尽でどうしようもないことがあります。

 

それは自分より資本や人員が大きな相手による、もうどうしようもないような事象に巻き込まれて握り潰されてしまうようなことです。

 

あまり細かく具体例を上げづらいのですが、例えばショバ代のようなものもそうですし、支払いをしてもらえないとか、断れないことを良いことにした集金や詐欺まがいの行為や、地上げのような土地トラブル、それから商売させないように幅にしたり、力関係を誇示したタダ働きに露骨な嫌がらせに直接的な妨害などですかね。

 

これが一昔前ならただやられっぱなしなだけでした。

私のような1人で仕事をしているような存在なんて、どうせなにもできないだろうと何でもできました。

気に入らない相手に暴力的な組織をけしかけて荒らすなんてこともあります。

それがそのまま封殺することが出来ましたからね。警察に頼っても解決しないですし、仮に相手と裁判したところで長引けば不利なだけです。

 

それが今はインターネットで声を上げることが出来るためやりづらくなっています。

あまりにひどくて理不尽なことがあれば世論を味方につけることが出来ます。

HPやブログやSNSで現状を発信すれば、うまくいけばニュースになるぐらいです。

だからインターネット上で何か発信できる自分のアカウントは持っておいた方が良いです。

それもちゃんとアクセスがあるようなサイトやフォロワーがある程度いるようなSNSです。

誰か見てくれないと意味がないですからね。(でも友人に発信力がある人がいたら頼むのもありです。)

 

もしニュースにでもなろうものなら、やったほうに全部返って来てしまいます。だから迂闊には手が出しづらくなっています。

そう意味では私のブログ更新もある程度は抑止力になっています。

 

ですが、気軽に声を上げられるからと言ってちょっと気に入らないことがあったぐらいで毎回情報発信しているようではただの文句が多い人になってしまうので注意が必要です。それはまた逆効果です。すぐ文句を言う人に信用は生まれません。

なにせ一方的な主張を発信することになるので裏側はわかりません。被害者のはずが元をたどると加害者だったりしますのでフェアな視点で判断するべきです。

 

ここぞという時にだけ拡散希望と現状を世論に訴えるべきですね。

 

私もまだ世間に訴えるようなことはしたことがありませんし、おかげで集団リンチにあったとかのようなそこまでとんでもない理不尽に巻き込まれたことはありません。

細かくはいくらでもあるんですけどね。タダ働きぐらいは日常茶飯事ですよ。

いやタダ働きとかものすごく凹むしイヤなのですが、相手の実名を出してまで晒すようなことはしません。その代りずっと覚えておきます。

まあこうした相手や会社も私がどうせ小さな存在だから何をやっても関係ないし、もし言い返しでもしてきたり気に入らないと思ったらもっと追い詰めてやろうと考えているぐらいです。

実際にありますし。

この間も何ヶ月も調べ物と現物を使って提案とプランニングをし続けてきたのに、結局他から私がプランしたそのままの家具を買っていたり、私が開拓したルートをそのまま無断で利用をしていて、私が『いやこれ最初から私にお金を払うつもりは無くてタダ働きさせる目的ですよね』と言ったら、相手が『だからなんなの』とその後無言の圧力をかけられましたからね。うける。

これで私が言い返そうものなら倍になって返ってきますから、私の心情的には納得できないのですが、商売的には黙って引き下がるしかありません。くやしいですけどね。相手はただ『うるせーな』ぐらいにしか感じてないです。

あ、これが理不尽ですね。そうそう、こういうことですよ。

これによって私に致命的なトラブルが起きれば世論に訴えることもできるということです。

 

ということで、個人で仕事をする人は、インタネットに興味が無くても情報発信は出来るようにしておいた方が良いですよ。そのほうが周りに対する抑止力になります。

 

case study shop NAGOYAへのご案内
ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」

ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」
ミッドセンチュリーデザインの専門家(私)&ハーマンミラー社のワークチェアチェアの専門家(私)のお店です。オンラインショップはamazon payと楽天ペイの利用が可能です。
ハーマンミラーエルゴノミックアドバイザーであり、ハーマンミラーコレクションアンバサダー(全国一位)でもあることでセールスに知識やアフターフォローまで優秀です。
アーロンチェアやエンボディチェアやセイルチェアなどお求めならお薦めです。関東に倉庫を借り在庫も持ち全国どこでも保証もアフターフォロー可能です。
個人への販売/インテリアデザイン/法人向けにコントラクト販売/オフィスデザイン/商業施設への家具販売納品・施工/アフターフォローまで承っています。プロの方もご相談ください。

コラム
スポンサーリンク
名作家具とデザインの話

コメント

タイトルとURLをコピーしました