名作家具やデザインの話 一生持ち続けられる家具は素敵 もし気に入った家具が一生楽しむことが出来たらロマンじゃないですか?お薦めはこんな家具です。イームズウォールナットスツールです。 2020.02.27 名作家具やデザインの話
店舗の経営や独立関係の話 『好きなことを仕事に』するべきか?しないほうがいいのか? 仕事にするにも、独立するにも、好きなことを生業にすべきかどうか。実際に好きなことを仕事に独立している私が書いてみます。好きなことを仕事にすることの何が大変でしょうか。 2019.01.27 店舗の経営や独立関係の話
裏話やナイーブな話題 家具インテリアショップはどうしてアロマを売るのか 昔に比べて家具屋、インテリアショップで、アロマオイルやデュフューザーやキャンドルといった香りがするアイテムを販売しています。その理由を書きました。 2018.03.09 裏話やナイーブな話題
建築や場所や行ったところ イームズハウスとユーカリの木 ロサンゼルスにあるイームズハウスの隣のは、巨大なユーカリの木が生えています。もともとこの場所に建設する予定が無かったのですが、この木によって場所が決まりました。 2019.11.09 建築や場所や行ったところ
建築や場所や行ったところ イームズハウス内部の映像【実際に内部に入ったことあり】 ロサンゼルスにあるイームズハウス内部の映像がイームズオフィス公式によりアップされています。希少な動画は見るだけでも価値があります。 2019.02.02 建築や場所や行ったところ
建築や場所や行ったところ ハーマンミラー米国本社のアーカイブス ミシガン州グランドラピッズにあるハーマンミラー米国本社にはアーカイブスという公記録保管所があります。ここには過去のハーマンミラーの歴史が収蔵されています。 2018.05.26 建築や場所や行ったところ
ニュースや新作やイベントの情報 DANESEクリエイティブ・ディレクターにロン・ジラッドが就任 イタリアのダネーゼ社のクリエイティブディレクターが変わりました。新しいダネーゼの世界と方針が発表されました。 2018.05.26 ニュースや新作やイベントの情報
名作家具やデザインの話 【ハーマンミラー正規品】ネルソンプラットフォームベンチの歴史と本物について解説 とにかく有名なネルソンのプラットフォームベンチ。通称ネルソンベンチ。ハーマンミラー社自体の代表作の一つでもあります。ネルソンベンチの本物や最初のオリジナルからそのストーリーを書きました。名作家具の一つです。 2022.11.13 名作家具やデザインの話
ニュースや新作やイベントの情報 渡辺力新作時計「RIKI STEEL CLOCK」発売 5年ぶりに渡辺力氏の時計が正式に復刻されました。レムノスからの新作クロックです。 2017.08.08 ニュースや新作やイベントの情報
ブランドやメーカー ハーマンミラーという社名の由来 有名なハーマンミラー社の社名の由来をご存知でしょうか。すごく簡単な答えなのですが、意外に知らない人が多いのでしょうか。 2018.11.16 ブランドやメーカー
家具やインテリアやプロダクトの話 メキシコ生まれのリラックスチェア「アカプルコチェア」の役割 アカプルコチェアはきっかけになる椅子なんです。家具には様々な目的があり、ファーストステップになりうる家具がこれです。 2020.02.12 家具やインテリアやプロダクトの話
デザイナーや人物の紹介 リチャード・シュルツの話 リチャード・シュルツという家具デザイナーを知っていますか?ハリー・ベルトイアの仕事に協力し、Knollにおいても重要な人です。 2018.05.21 デザイナーや人物の紹介
コラム 正規品か模倣品かの見分けがつくでしょうか【本物の判別ができる?】 リプロダクトやジェネリックなどといった呼び名の非正規品のデザイナー家具がたくさん存在します。正規品と見分けがつくかどうかの話です。正規品を販売する側からすると見るだけでわかるものですよ。 2021.12.06 コラム