セール品やアウトレット品や展示品など安く私のお店で販売中
スポンサーリンク

家具インテリアショップはどうしてアロマを売るのか

インテリアショップや家具屋はどうしてアロマオイルやデュフューザーやキャンドルといったような香りがするアイテムを販売するかわかりますか?

それも、最近では特に多くの店舗で当たり前のように販売をして、新規のメーカーもどんどん出てきています。

スポンサーリンク

快適な空間づくりに必要だからというのは、確かに答えとして合っているのですが、もう一つ大きな理由があります。

 

それは、使ったら無くなるアイテムだからです。

 

家具インテリアは、一度販売をしたら同じものを買い直すことは珍しいです。

私のように良い家具を販売していればいるほど頑丈ですので、基本的に家具を揃えてしまったら終了です。

お客さん自身も、お店に行っても買うものが無いよね・・・となってしまいます。

 

そこでお部屋にプラスアルファのアイテムを販売するのですが、時計やオブジェも消えてなくなりません。

 

だからキャンドルやフレグランスといった香りアイテムが販売する側には好まれます。

そこそこの価格で、短期間で消耗してくれて、無くなるとまた買いに来てくれます。場所も取らず、量産コストも極端に安く、良いことづくめですね。売る側にとっては。

アロマもデュフューザーも本体を買ってもらった後は、専用のオイルじゃないとダメですよって案内します。

プリンターのインクみたいなものですよ。消耗品で稼ぐ。

 

そういった理由です。

今となっては香り系のアイテムを販売するのが当たり前になりましたね。

10年ぐらい前でもまだあまりなかったと記憶していますので、急に増えましたね。

 

売る側として、販売したものがすぐに消えてなくなって、また買い直してくれるのが最も理想の稼げるものですから。

 

ちなみに私は香り系のアイテムは販売していません。

これをするには、ある程度気軽に入りやすいお店じゃないと。

 

case study shop NAGOYAへのご案内
ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」

ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」
ミッドセンチュリーデザインの専門家(私)&ハーマンミラー社のワークチェアチェアの専門家(私)のお店です。オンラインショップはamazon payと楽天ペイの利用が可能です。
ハーマンミラーエルゴノミックアドバイザーであり、ハーマンミラーコレクションアンバサダー(全国一位)でもあることでセールスに知識やアフターフォローまで優秀です。
アーロンチェアやエンボディチェアやセイルチェアなどお求めならお薦めです。関東に倉庫を借り在庫も持ち全国どこでも保証もアフターフォロー可能です。
個人への販売/インテリアデザイン/法人向けにコントラクト販売/オフィスデザイン/商業施設への家具販売納品・施工/アフターフォローまで承っています。プロの方もご相談ください。

裏話やナイーブな話題
スポンサーリンク
名作家具とデザインの話

コメント

タイトルとURLをコピーしました