家具やインテリアやプロダクトの話 ミッドセンチュリーブームを生きた人なら必ず持っているムック本「イームズ時代の家具の本」 ミッドセンチュリーブーム真っ盛りに発売したこの本は当時誰もが購入した本です。本を読んで知識を得て憧れてお店を巡る。そして手に入れる。このスタイルが昔でした。 2019.07.07 家具やインテリアやプロダクトの話
ニュースや新作やイベントの情報 無印良品銀座にて歴史を感じる椅子展「長く生きる。”DNA”を繋ぐ50脚の椅子」展が開催されます 無印良品銀座店6階のATELIER MUJI GINZA Gallery1にて「長く生きる。”DNA”を繋ぐ50脚の椅子」展―永井敬二コレクションより―2019年7月26日(金) ― 11月24日(日) が開催されます。 2019.07.05 ニュースや新作やイベントの情報
知っておくと良い知識や雑学 他のお店の前で客引をして客を横取りするのは卑怯すぎる 迷惑な飲食店の客引やキャッチも名古屋では条例で禁止されたのにも関わらず続けられています。さらに問題な行為を見かけました。なんと紹介しない居酒屋の前で他の店へ客引をしていたんです。最悪。 2019.07.03 知っておくと良い知識や雑学
裏話やナイーブな話題 従業員・店員同士で売上を競わせるインセンティブ制度に否定的です 店舗やショールームや営業職でもある売り上げに応じた成果報酬を給与に組み込むインセンティブ制度というものがあります。これの問題点とどうして否定的なのかを書きました。 2019.10.18 裏話やナイーブな話題
コラム 「お電話ありがとうございます」と言って電話に出るのはなぜか お店や会社に電話をかけると「お電話ありがとうございます」と電話応対するのを聞くことがあります。あれはどういった意味があるのか書きました。 2020.06.01 コラム
ニュースや新作やイベントの情報 タカタレムノスからnendoデザインの鳩時計 「cuckoo-collection(カッコーコレクション)」が新発売 株式会社タカタレムノスから、世界から注目を集めているデザインオフィス nendo による鳩時計「cuckoo-collection(カッコーコレクション)」が2019年7月1日から発売開始されます。 2019.06.29 ニュースや新作やイベントの情報
コラム 【ドバイからの迷惑詐欺メール】あなたの国への緊急の資金移動の提案 ドバイから故人の多額の遺産が手に入るというメールが来ました。信じる人はいないと思いますがメールの内容を公開します。 2019.06.27 コラム
家具やインテリアやプロダクトの話 名作椅子が可愛いイラストになった書籍「Chairs お気に入りの椅子」 有名な名作椅子とユニークなキャラクターとともにイラストにした作品があります。イス好きなら一冊持っておきたい本ですよ。可愛いイラスト集です。 2019.06.26 家具やインテリアやプロダクトの話
コラム 実店舗が無い方がネット広告費をかけられてネットショップが売れるという矛盾 インターネットを使った有料広告は効果がありますがもちろん費用もそれなりにかかります。もし店舗の家賃を全部ネット広告費に使ったら相当な結果を出せます。ということは店舗辞めたほうが・・・? 2019.06.24 コラム
ニュースや新作やイベントの情報 【北欧家具好き必見】三重県立美術館でデンマークデザイン展が開催 三重県立美術館でデンマークのデザインにスポットを当てた展示が開催されます。ウェグナー、ヤコブセンといった北欧の名作椅子や食器、プロダクトなどに興味がある人は見逃せない内容ですよ。 2019.06.22 ニュースや新作やイベントの情報
名作家具やデザインの話 イサム・ノグチのサイクロンテーブルの成り立ちとベルトイアコレクションとの関係 彫刻家イサム・ノグチがデザインしたサイクロンテーブルは、もともとスツールから派生したデザインでした。それにはKnoll創業者の助言と、ベルトイアコレクションとのコーディネートが考えられていました。 2019.06.20 名作家具やデザインの話
家具やインテリアやプロダクトの話 スペースエイジの魅力が詰まったプラスチック家具のバイブル「L’UTOPIE DU TOUT PLASTIQUE」 6~70年代のプラスチック家具のムーブメントであるスペースエイジの魅力が詰まった本があります。プラスチック家具好きなら必ずもっているであろう本ですよ。 2019.06.20 家具やインテリアやプロダクトの話
ニュースや新作やイベントの情報 タカタレムノスから小林幹也デザインによる掛け時計「HALO( ハ ロ )」が新発売 株式会社タカタレムノスより、無垢の青銅を用いて光の輪が現れる大気現象を表現した掛け時計「HALO( ハ ロ )」が2019年6月14日より発売されました。デザインは気鋭のデザイナー小林 幹也 氏によるものです。 2019.06.16 ニュースや新作やイベントの情報
家具やインテリアやプロダクトの話 【裏話も】初代BAPEカモ柄シェルチェアはこれです 人気ブランドであるアベイシングエイプのカモフラージュ柄をシェルチェアにプリントした限定チェアを2009年に発売しました。当時の話とストーリーとその後を書きました。 2019.06.18 家具やインテリアやプロダクトの話
オススメ店舗/事業/会社/食事 名古屋大須の格好良いレンタルスタジオ「n.b.e STUDIO」(エヌビーイースタジオ) エヌビーイースタジオは愛知県名古屋市中区大須にある上質な最新レンタルスタジオです。撮影、展示会、ギャラリー、宣伝、グラフィック、セミナーまで幅広く使えます。美容関係に強くシャワー台も完備されており内装も綺麗で格好良いです。 2019.06.12 オススメ店舗/事業/会社/食事
コラム インターネットでの情報発信に興味がなくても出来るようにしておいた方が良い フリーランスや小規模で仕事をする人はインターネットで声を上げることをが出来るようにしておくと良いです。それがこの世の理不尽に対抗する一つの手段です。 2019.08.05 コラム