セール品やアウトレット品や展示品など安く私のお店で販売中
スポンサーリンク

無印良品銀座にて歴史を感じる椅子展「長く生きる。”DNA”を繋ぐ50脚の椅子」展が開催されます

椅子展

「長く生きる。”DNA”を繋ぐ50脚の椅子」展
―永井敬二コレクションより―
2019年7月26日(金) ― 11月24日(日)

 

無印良品銀座店6階のATELIER MUJI GINZA Gallery1にて開催されます。

 

スポンサーリンク

椅子の歴史をたどる展示

 

展示品の椅子の一部と永井敬二氏

ATELIER MUJI GINZA Gallery1では、モダンデザインの歴史上、もっとも長く生産が続けられている一脚の椅子を原点に、その”DNA”を未来へ繋ぐ50脚を展示いたします。

ものがたりの始まりは、曲木技術によって量産の礎を築いた「トーネット」社の1859年モデル「No14」。それは、ムダを削ぎ落とした構造とデザイン、ノックダウン式によって輸送コストもミニマムに抑えた、当時大きな驚きをもって迎えられた椅子でした。「No14」は今年、誕生から160年を迎えます。

曲木家具のメーカーは、原材料であるブナが生育する地域に工場を増やし、多数のバリエーションを生み出しながら椅子を量産していきます。

さらに1920年代に、「トーネット」社は「バウハウス」との連携によって、マルセル・ブロイヤー、ミース・ファン・デル・ローエらが考案したスティールパイプを曲げた椅子と、曲木に次ぐもう一つの構造革命となるカンティレバー(片持ち構造)チェアの生産にも与しました。二つの曲げの技術は世界的に広まり、日本でもそれらの技術を応用した、独自の椅子の数々が生み出されています。

本展では、椅子が一つの生命体であるとイメージし、曲げの技術から生み出された50脚を通じて、その”DNA”のネットワークの視覚化を試みます。デザインのアーキタイプ(原型)とバリエーション、リミックスや逸脱のモデルが一堂に会す稀な機会でもあります。

脈々と続く椅子の「生命の樹」が読めてくると、「新しい」デザインの見え方も変わってくるのではないでしょうか。消費されない、長く生き続ける「もの」の秘密について皆さんとともに考える機会を持てれば幸いです。

ATELIER MUJI GINZA

時間:
10:00 ― 21:00
開催場所:
無印良品 銀座 6F ATELIER MUJI GINZA Gallery1
参加費:
入場無料
主催:
無印良品 企画協力: 永井敬二(インテリアデザイナー) グラフィックデザイン: 東川裕子 写真: 知識たかし 施工: HIGURE 17-15 cas 企画・運営: 株式会社良品計画 生活雑貨部 企画デザイン担当、無印良品 銀座 ATELIER MUJI GINZA

 

プレ・オープニングイベント
ギャラリーツアー「椅子のものがたり」
日時
2019年7月25日(木)19:00-20:10
登壇者
永井敬二(インテリアデザイナー)

トークイベント「椅子の”DNA”ってなに?」
日時
2019年8月1日(木)19:00-20:20
登壇者
林 裕輔(DRILL DESIGN)
池田美奈子(九州大学 芸術工学研究院 准教授)
田代かおる(ATELIER MUJI GINZAキュレーター)

HP https://www.muji.com/jp/ateliermuji/exhibition/g1_190726/

 

永井敬二 氏と面識はありませんが、私の前の社長が親しくて彼のことを師匠と呼んでいることからいろいろな話を聞いています。

私の前の社長はこの業界30年近い人物ですし、それこそイームズブーム、ミッドセンチュリーブームの火付け役でもある人物ですから交友関係も経験値もすごいものです。そんな社長が師匠と呼ぶぐらいですから相当に知識豊富な人なのでしょう。昔の雑誌の対談とかは私も読んだことがあります。福岡の人なのでなかなか会う機会がなかったんですよね。

 

長い椅子の歴史の中でモダンデザインのスタートからアプローチするという歴史も感じられるイベントです。

永井氏のコレクションを見るだけでなく、珍しい家具の展示もあるそうなので椅子好きには見逃せない内容ですね。

 

私は・・・期間中に東京を行くことはあるので展示自体には行けると思います。

オープニングイベントに行けるかはわかりません。日付が微妙なんですよね・・・

 

これが自分が好きで独立した仕事なのに、その仕事で自分の好きなことができなくなる問題です。

好きなことを仕事にしてそれで喰っていくのは好きなことができなくなるということでもあります。

 

case study shop NAGOYAへのご案内
ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」

ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」
ミッドセンチュリーデザインの専門家(私)&ハーマンミラー社のワークチェアチェアの専門家(私)のお店です。オンラインショップはamazon payと楽天ペイの利用が可能です。
ハーマンミラーエルゴノミックアドバイザーであり、ハーマンミラーコレクションアンバサダー(全国一位)でもあることでセールスに知識やアフターフォローまで優秀です。
アーロンチェアやエンボディチェアやセイルチェアなどお求めならお薦めです。関東に倉庫を借り在庫も持ち全国どこでも保証もアフターフォロー可能です。
個人への販売/インテリアデザイン/法人向けにコントラクト販売/オフィスデザイン/商業施設への家具販売納品・施工/アフターフォローまで承っています。プロの方もご相談ください。

ニュースや新作やイベントの情報
スポンサーリンク
名作家具とデザインの話

コメント

タイトルとURLをコピーしました