セール品やアウトレット品や展示品など安く私のお店で販売中
スポンサーリンク

会社で役職がない社員は肘掛が付いた椅子に座れない問題

肘掛ありないの椅子

会社に勤めると様々なルールがあります。

・・・あるようです。なにせ私は就職をしたことが無いですしまともに企業で就労した経験がないもので話を聞くだけですが・・・ (初めて読む人のために説明しますけど私はニートとかじゃないですよ。メインは家具販売をしている株式会社の事業主です)

 

そんなルールの中に、役職によって使用できる椅子の選択肢が変わるというものがあるそうですね。会社によっては。

よく聞くのが”役職が無い社員は肘掛が付いた椅子に座ってはいけない”といううものです。

私も家具の販売をする仕事をしていて、オフィス物件となるとこうした話をよく聞きます。

 

椅子は権力の象徴でもありましたが・・・業務効率のパフォーマンスを考えるのなら役職で肘掛の有無を区別するのはあまり効果的とは思えません。

 

スポンサーリンク

仕事のパフォーマンスを高めるための椅子

 

椅子はただ座って威厳を出す時代はもうはるか昔の話です。

ワークスタイルも随分と変化をして座って作業することが中心となりましたが、問題は人類が座って何かをするようには進化していませんので長時間の座り作業により様々な弊害が生まれます。

詳しいことは以前の更新をご覧ください。↓

 

【腰痛対策の椅子】座り仕事で腰が痛い人が選ぶべきオフィスチェア
座ってパソコン作業や書き物をする人にとってチェア選びは最重要です。 座っていると腰が痛くなったり、肩こりがしたりと様々な不調が起きます。 本当に選ぶべきワークチェア、ワーキングチェア選びをプロが教えます。

 

座り方

それで椅子にとって肘掛(アーム)は人間の腕を支えるためのパーツです。

肘掛が無いと腕を自身の筋肉で上げ続けてキーボードを打たないといけないので単純に疲れます。

これにより肩凝りといった症状も出ることもありますし、なにより手首で腕の重さを支えてタイピングをすると負担がかかり過ぎて腱鞘炎になります。

 

また、座り作業に疲れることで身体を変に曲げてしまい身体への負担が増大することもあります。

それに、”腕が痛い”や”肩が凝る”といった症状に悩まされると作業効率が下がりますし、慢性的な痛みや疲労によってPC作業自体が難しくなるほど身体が悪くなってしまうことも考えられます。

 

だから肘掛は偉そうアピールではなく、座り作業にとって必要なものです。

 

無いということは単純に身体にとって無理をしているということですから、それが会社にとって良いことかどうかが大切です。

快適な椅子や作業環境は社員の生産性に大きく影響します。

それを二の次にして椅子の肘掛を権力の象徴として振る舞うことが業績に繋がるとは思えません。

 

肘掛だけでなく、身体に合ったワークチェアに座って、常にストレッチしつつ身体を動かして作業をすることが大事です。

大きく”身体の伸び”をすることはさぼっているわけではなく身体にとって必要なことです。

縮こまって猫背で作業をしている方が集中して作業をしているっぽく”見えるだけ”で勘違いです。

 

オフィスの写真

基本的には社員全員が肘掛が付いてリクライニング機能が付いた快適なワークチェアに座るのが最良です。経営者としての判断はこちらが正しいです。

 

しかし社員全員が肘掛のついた椅子に座るように会社のルールが変更すると、それに文句を言う社員も出てきます。だからうまくルール変更ができないのでしょうね。

長く務める社員にとってやっと役職がついて肘掛付きの椅子になったのに『新入社員が肘掛付きの椅子に座るなんて許せない!』なんてなものです。よくあるものです。自分が嫌な思いをしたんだから人もしろ!というものです。

その考えが業績に繋がるなら良いと思います。でも大抵の場合はただ会社の停滞を招くだけですよね。

 

繰り返しになるのですが、もっとも大切なのは業績を上げて社会貢献もすることです。

 

肘掛一つで作業が遅くなったり、若い優秀な社員が去ってしまうのでは会社としても未来がありません。今は優秀な社員を確保するためにオフィス環境も重視される時代です。

これからの日本は苦しい時代ですから、過去にとらわれず何を優先すべきかで仕事のことを考えたら素敵です。

 

一つ解決策を提案します。

役職で格付けをしたいのなら肘掛の有無じゃ無くて、椅子自体の価格で分けると良いのではないでしょうか?

私も法人向けのワークチェア販売をするのでよく経験するのですが、一般社員はセイルチェア(7~8万円)にして、代表はアーロンチェア(20万円)にするみたいなものです。

どちらも快適なオフィスチェアですが、価格が全然違いますので見た瞬間に対外的にも違いがわかりますよね。

 

【プロ監修徹底解説/長期使用レビュー】セイルチェアは低価格で高性能な万能ワークチェア
ハーマンミラー社から2011年に国内販売されたセイルチェアは同社の中で最もロープライスなワークチェアです。 低価格ながら高性能ワークチェアとして非常に良い椅子ですが、本当の良さ、機能、デメリットなどすべての情報をこの記事に網羅しました。 これさえ読めばセイルチェアのすべてがわかります。
アーロンチェアのすべてがわかる【プロ監修/歴史/誤解/裏話/長期使用レビュー】
筆者のお店case study shop NAGOYAにてアーロンチェアご購入者へ必須級のアームカバーとフットレストのプレゼントをしています。さらに不要椅子の同時引き取り処分も無料。30回分割まで金利無料のショッピングクレジットにて販売中。...

 

ほとんど作業をしない経営者ならイームズエグゼクティブチェア(60万円~)みたいな至上のオフィスチェアとかでも良いと思います。もうすごい格好良いですから。値段も格好良い。

 

イームズ最高級オフィスチェア「イームズエグゼクティブチェア」のストーリー
イームズデザインの椅子の中で最も高額なパーソナルチェアです。 最高の重厚感と高級感を体験できる傑作は1960年に生まれました。 タイムライフチェアとの愛称もつくこの椅子について書きました。

 

肘掛の有無が昇格モチベーションになるのではなく、そもそもの椅子自体のランクが変わるようになったら良いですね。

『アーロンチェアに座って仕事したい!』てなものです。あの椅子に座りたい!という願望がモチベーションになるかも。

 

就職経験もないやつが偉そうにすいません。いや偉そうなつもりはないですけど。

 

でも会社のルールはその会社のものですからとやかく言うつもりはありません。各々のことですから口出しは余計ですよね。

私の考えとだけお読みくださいませ~。

 

case study shop NAGOYAへのご案内
ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」

ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」
ミッドセンチュリーデザインの専門家(私)&ハーマンミラー社のワークチェアチェアの専門家(私)のお店です。オンラインショップはamazon payと楽天ペイの利用が可能です。
ハーマンミラーエルゴノミックアドバイザーであり、ハーマンミラーコレクションアンバサダー(全国一位)でもあることでセールスに知識やアフターフォローまで優秀です。
アーロンチェアやエンボディチェアやセイルチェアなどお求めならお薦めです。関東に倉庫を借り在庫も持ち全国どこでも保証もアフターフォロー可能です。
個人への販売/インテリアデザイン/法人向けにコントラクト販売/オフィスデザイン/商業施設への家具販売納品・施工/アフターフォローまで承っています。プロの方もご相談ください。

知っておくと良い知識や雑学
スポンサーリンク
名作家具とデザインの話

コメント

タイトルとURLをコピーしました