セール品やアウトレット品や展示品など安く私のお店で販売中
スポンサーリンク

ミース・ファン・デル・ローエ最初の椅子の一つ「MRチェア」

MRチェア

– MR Chair –

デザイナー:Ludwig Mies van der Rohe (ルードヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ)

 

バルセロナチェアで有名なミースの名作椅子の一つです。

そのバルセロナチェアより以前にデザインされた初期ミースの名作でもあり、彼の名を広めたきっかけともなる博覧会でも展示されたスチールパイプ製椅子の傑作です。

 

【バルセロナチェア】ルードヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエのストーリー
バルセロナチェアでとくに有名なミース。その彼自身のストーリーを理解すると巨匠ということがわかります。 世界三大建築家の一人の人生を書きました。

 

スポンサーリンク

ミースのカンティレバー椅子

MRチェアの実物

スチールパイプにカンティレバー(片持ち構造)構造はマルト・スタムやマルセル・ブロイヤーに代表されるように、当時のドイツでは最新のデザイン構造でした。

 

カンティレバーの椅子は誰が最初にデザインしたか
片側だけで支えている脚の構造をカンティレバーと言います。 椅子として最初に製品がリリースされたのは1929年ですが、1927年に最初のカンティレバー構造の椅子があります。 誰が最初にデザインしたのでしょうか。

 

ブロイヤーが「ワシリーラウンジチェア」や「ラッチオテーブル」のように直線的なデザインをしていたのに対して、ミースのMRチェアは脚が大きく縦にアーチ形となっています。

これが構造としてスプリングの役割も持っています。

座ってみるとけっこう”しなり”ます。正直ちょっと不安なぐらいです。グワングワンと動きます。

でも大丈夫です。頑丈なので長く使えます。張地は牛革を使っているのが通常です。

 

このスチールパイプ製の椅子はバウハウス仲間のブロイヤーの影響を受けています。

よく聞くデザインストーリーとしてあるのが「19世紀の鉄製ロッキングチェアの別解釈」というものです。

言われてみるとそんなように見えます。横から縦にした感じです。

 

マルセル・ブロイヤーの名作椅子ワシリーチェアの歴史と説明
マルセル・ブロイヤーの代表作ワシリーチェア。 名作椅子の裏側には複雑に長い歴史があります。
マルセル・ブロイヤーの名作家具ラッチオテーブルはもとはスツール
ワシリーチェアで有名なハンガリーの建築家マルセル・ブロイヤーが手掛けた初期の作品の一つです。 バウハウスのためのスツールでしたが、後にテーブルとして製品化されました。

 

MRチェアの背面

(後姿のアミアミがエレガントです。)

1927年にドイツのシュッツガルトでヴァイセンホーフ住宅博覧会で開催された際にミースも住宅を設計して出展をしました。

そこでこのMRチェアも展示して披露されました。

同年にはベルリンの「Velvet and Silk Cafe」の内装を手掛けたみたいですが、そこでもこのMRチェアを使っています。

どちらで先に世間にお披露目したのかはわかりません。

 

ヴァイセンホーフ住宅博覧会は当時13歳だったハンス・ノルと父のウォルター・ノルも来ており、彼らの後に大きな影響を与えたそうです。

それから20年後にはミースのデザインをアメリカでハンスが創業したKnollで正規生産されることになるとは面白いものですね。

なにせミースにしてみたら、この博覧会で13歳の子供を見かけてもそれが将来のパートナーとは絶対に思わないでしょうから。

 

ハンス・G・ノルのストーリー
米国Knollの創業者であり、優秀なセールスマンであった彼は、アメリカンモダンファニチャーに大きく貢献しました。 彼がいないと今日のモダンはなかったかもしません。

 

そしてこの住宅博覧会には当時近代建築歴史に残る建築グループが参加しており、インターナショナルスタイルと呼ばれる建築様式の始まりともなっています。

ミース自身もここから代表的建築家としての地位を手に入れます。

 

現在MRチェアの正規品は米国KNoll社が正規製造しています。ミース自身による許可によるものです。

ただ同じKnollでも米国製、伊国製、日本製がありますので少し複雑です。

 

ちなみに1971年にブロイヤーはMRチェアの脚を直角構造にした「スポレットチェア」というものをデザインしています。これまんまなんですよね。こちらも現在製造販売されています。

 

case study shop NAGOYAへのご案内
ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」

ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」
ミッドセンチュリーデザインの専門家(私)&ハーマンミラー社のワークチェアチェアの専門家(私)のお店です。オンラインショップはamazon payと楽天ペイの利用が可能です。
ハーマンミラーエルゴノミックアドバイザーであり、ハーマンミラーコレクションアンバサダー(全国一位)でもあることでセールスに知識やアフターフォローまで優秀です。
アーロンチェアやエンボディチェアやセイルチェアなどお求めならお薦めです。関東に倉庫を借り在庫も持ち全国どこでも保証もアフターフォロー可能です。
個人への販売/インテリアデザイン/法人向けにコントラクト販売/オフィスデザイン/商業施設への家具販売納品・施工/アフターフォローまで承っています。プロの方もご相談ください。

名作家具やデザインの話
スポンサーリンク
名作家具とデザインの話

コメント

タイトルとURLをコピーしました