家具やインテリアやプロダクトの話 イームズチェア専用フェルトを作りました【椅子の脚裏保護用のフェルト】 イームズシェルチェア用の脚裏保護用フェルトを作りました。イームズプライウッドチェア、ラウンジチェア、なんにでも対応した専用サイズです。カバーやキャップより見た目も自然で簡単です。 2020.01.16 家具やインテリアやプロダクトの話
ニュースや新作やイベントの情報 グラミー賞受賞ギタリスト「エドワード・ゲルハルト」によるライブがバング&オルフセン栄で開催 グラミー賞受賞ギタリストEd Gerhard(エドワード・ゲルハルト)が先日オープンしたバングアンドオルフセン栄にてライブイベントを開催します。 2019.09.03 ニュースや新作やイベントの情報
ニュースや新作やイベントの情報 株式会社タカタレムノスから寺田尚樹氏デザインによる 「No.20 cream soda (クリームソーダ)」が新発売 株式会社タカタレムノスの人気商品15.0アイスクリームスプーンシリーズに、寺田 尚樹 氏デザインによる待望の新作、「No.20 cream soda (クリームソーダ)」の発売が本日2019年9月2日より開始されます。 2019.09.02 ニュースや新作やイベントの情報
ニュースや新作やイベントの情報 名古屋・大須にあるギャラリー北岡技芳堂にて心象人物画展と植野のぞみ展が開催 名古屋の大須にある「北村技芳堂」は美術・絵画・骨董品などを確かな鑑定眼と実績を持つことで愛知のみならず全国から厚い信用があります。ギャラリーでエキシビジョンを開催します。 2019.09.01 ニュースや新作やイベントの情報
オススメ店舗/事業/会社/食事 日本最大規模の店舗が名古屋に!「バングアンドオルフセン栄」が新オープン デンマークの世界的に人気の高級オーディオブランド「Bang & Olufsen (バングアンドオルフセン)」が愛知県名古屋市栄に新たなストア&ショールームをオープンしました。オーディアマニアのみならずデザインファンにも見逃せません。同店の魅力を伝えます。 2022.06.04 オススメ店舗/事業/会社/食事
家具やインテリアやプロダクトの話 椅子好きなら必ず持っている辞典のような本「1000chairs」 椅子好きならまず持っている本がこれです。名作椅子からマイナー椅子まで椅子のオンパレードです。資料的価値もあるので一冊は欲しいところです。 2019.09.06 家具やインテリアやプロダクトの話
ニュースや新作やイベントの情報 ㈱タカタレムノスの土橋 陽子 氏デザインの「fun pun clock」が第13回キッズデザイン賞〈子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門〉を受賞 株式会社タカタレムノスの土橋 陽子 氏デザインの「fun pun clock」が、第13回キッズデザイン賞〈子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門〉を受賞しました。 2019.08.26 ニュースや新作やイベントの情報
ニュースや新作やイベントの情報 正規品イームズファイバーグラスシェルチェアのカラーが一部製造中止 ハーマンミラー社にて2014年に正規復刻された人気のイームズファイバーグラスシェルチェアの一部カラーが製造中止となります。製造中止のカラーはウルトラマリンブルー、シールブラウン、グリーン、レモンイエローの4色です。 2019.08.24 ニュースや新作やイベントの情報
ニュースや新作やイベントの情報 バウハウス創立100年記念全世界限定365脚のミースコレクションとKnollショールームにて特別展示会が開催 今年2019年はバウハウス設立100周年です。それを記念してKnoll Japanショールームにて全世界365脚限定のバルセロナチェアとMRコレクションが発売されます。また、同ショールームにてバウハウスを代表する建築家/デザイナーのミース・ファン・デル・ローエとマルセル・ブロイヤーの2⼈に焦点をあてた特別展示を椅子研究家の織田 憲嗣 氏の協力により開催します。 2019.08.23 ニュースや新作やイベントの情報
家具やインテリアやプロダクトの話 サイクリングしながらデスク作業もできる便利なデスクバイク 座ってサイクリングしながらデスクでパソコン作業もできる。そんな便利な家具がありました。面白いのでここで紹介します。 2019.08.21 家具やインテリアやプロダクトの話
裏話やナイーブな話題 これからの商売は属人化を避けますしもちろん家具販売業も同じです 「その人がいるから売れる」これをリスクと捉えた動きが以前からあります。商売は人に依存しずオンライン上で完結する流れになってきています。果たして家具屋/インテリアショップの店員の未来はどうなるのでしょうか。 2019.09.16 裏話やナイーブな話題
名作家具やデザインの話 マルセル・ブロイヤーの名作「チェスカチェア」とスタムとの裁判について カンティレバー(片持ち構造)の最初の椅子であるチェスカチェアはブロイヤーの名作椅子です。しかしマルト・スタムとの裁判によって非常に複雑なストーリーを持っています。これにより一部ではチェスカチェアはスタムデザインであるという記載にもなっています。理由を書きました。 2022.11.20 名作家具やデザインの話
ニュースや新作やイベントの情報 国際デザインセンターデザインギャラリーにて「Electric Media ラジオの時代」が開催 アールデコ期のラジオを展示するイベントがデザインギャラリーにて開催します。歴史を感じるとともに、この時代の前衛的なラジオデザインは興味深い物が多いです。 2019.08.15 ニュースや新作やイベントの情報
コラム 謙遜(けんそん)しすぎは逆効果 謙遜をして謙虚に生きることは商売/ビジネスをするうえでも使いどころを考えれば良いことです。ただし、謙遜しすぎは全くの逆効果となり人を不快にさせます。それと謙遜とSEOの関係も書きました。 2020.01.28 コラム
ニュースや新作やイベントの情報 バウハウス100年映画祭りが上映決定 全国順次開催 「バウハウス100年映画祭」の開催が決定しました。2019年11月23日(土)より渋谷ユーロスペース他、全国順次開催です。バウハウス誕生から100年を記念して、バウハウスに関連した選りすぐりのドキュメンタリー6作品を一挙日本初上映。 2019.08.10 ニュースや新作やイベントの情報
オススメ店舗/事業/会社/食事 アーロンチェアを買うなら絶対ここ【ハーマンミラー正規販売店】 アーロンチェアを店舗でもオンラインでも買うなら愛知県名古屋市にあるハーマンミラー正規販売店のcase study shop NAGOYAがベストです。その理由を書きましたのでぜひお読みください。全国どこからでもお勧めです。 2024.08.25 オススメ店舗/事業/会社/食事