展示品やアウトレット品など格安販売

展示品、セール品、展示品など販売しています

詳細はこちら

日記、雑談、考えたこと

コラム

いつまでも商品をとりに来ないお客さんの話

もう10年以上前の話です。私がまだ前職のインテリアショップで働いていた時のことです。その時に連絡の取れなくなったあるお客さんがいました。その男性はボビーワゴンを求めてやってきた確か2009年ごろのことです。店頭で若い男性がボビーワゴンの2段...
店舗の経営や独立関係の話

家具はひたすら同じものを売り続ける商売

先日スマホの機種変で起こったどうでもいい話を書いたのですが、そういえばスマホの価格がものすごく高くなっていてビックリしました。10万越えって、まじっすか。しかしどうせ1、2年も経ったらすぐに古い機種となり毎シーズン新しいスマホが発売して時代...
店舗の経営や独立関係の話

お客さんの持ち物を否定しちゃいけない

先日3年近く使っているスマホのカメラの動作が微妙に悪くなったので機種変更するためにキャリアショップに行ったんですよ。長く使ったしそろそろかえてもいいかなと。そこは私が10年以上前から利用しているショップです。買い替えの度に行っています。そこ...
コラム

万引き現場を目にしてしまった話

「商業施設にて代金を支払わずに無断で商品を持ち去る犯罪行為」のことを通称「万引き」と呼びます。私は「万引き」という言葉が好きではありません。だって窃盗なわけですから、普通に「窃盗罪」という呼び名で呼ぶべきだと思います。「万引き」といった軽く...
コラム

未来の自分のために働くという考え方

私は個人事業主として家具を売る仕事をしているのですが、どうしてもうまくいかない時や無下にされることもあったりと凹むときがあります。理不尽や苦しい状況に置かれると、どうにもやる気が無くなるときがあるんですよね。恥ずかしながら。それは社会で働い...
コラム

2020年も宜しくお願いします

新年あけましておめでとうございます。2020年もできる限りこのサイトを更新していきますのでお付き合いくださいませ。今となっては私が更新しているなかでも最もアクセスがあるのがこのサイトになっていますので重要な情報発信の場となっています。皆さん...
コラム

2019年も終わりなので今年の感想を

このウェブサイトをお読みの皆さん。2019年もお世話になりました。いつもお読みいただきありがとうございます。また、今年はこのウェブサイトをご覧になって私自身のお店のお客さんになってくれる方々も随分と増えてくれて感謝ばかりです。皆さんにとって...
裏話やナイーブな話題

ふるさと納税の返礼品に海外の有名家具があった

気づいた人がいるかはわかりませんが、あのいろんな意味で話題らしい「ふるさと納税」の返礼品の中に海外有名メーカーの家具をラインナップしている地方自治体がありました。でも今年はもう無いはずです。私も見ましたが無くなっていました。地方への寄付制度...
店舗の経営や独立関係の話

家具屋/インテリアショップが生き残る道はウェブルーミングストアになることかもしれません

ウェブルーミングという言葉をご存知ですか?ウェブルーミング(Webrooming)とはPCやスマホを使いオンライン上で情報収集をしたうえで実店舗で購入をする消費行動のことです。実店舗で現物確認や情報収集や接客をさせたうえでそこで買わずオンラ...
裏話やナイーブな話題

中古家具販売業者の悪質さと問題点【特にデザイナーズ家具】

昨日の件、続きがあります。完全にどこの会社かわかりました。相手を特定しました。名前出したいぐらいですね。東京の中古家具販売業者です。もう最低最悪なやつらです。電話をかけて来たそいつはゴミ回収の事業主で自分で販売はやってないけど貴重な家具かも...
裏話やナイーブな話題

自分の利益のために何でも教えろタダ働きしろ【リサイクルショップ問題】

こうした家具やインテリアの販売をしていると、有名デザイナーやメーカーに関係する家具についての相談があります。私が好きじゃないのはリサイクルショップや中古品買取業者といった業者が、一般客のふりをして自分たちが売りたい家具の情報を得たいがために...
コラム

謙遜(けんそん)しすぎは逆効果

謙遜をして謙虚に生きることは商売/ビジネスをするうえでも使いどころを考えれば良いことです。ただし、謙遜しすぎは全くの逆効果となり人を不快にさせます。それと謙遜とSEOの関係も書きました。
コラム

本当の名作家具とはどんなものでしょうか

名作家具の名作とは何をもって評価するのでしょうか。それは著名だとか歴史だとかだけではなく、現場にいないと気づかないような部分まで考えられていることも含めて優れた部分がわかるのでしょう。
知っておくと良い知識や雑学

他のお店の前で客引をして客を横取りするのは卑怯すぎる

迷惑な飲食店の客引やキャッチも名古屋では条例で禁止されたのにも関わらず続けられています。さらに問題な行為を見かけました。なんと紹介しない居酒屋の前で他の店へ客引をしていたんです。最悪。
コラム

「お電話ありがとうございます」と言って電話に出るのはなぜか

お店や会社に電話をかけると「お電話ありがとうございます」と電話応対するのを聞くことがあります。あれはどういった意味があるのか書きました。
家具やインテリアやプロダクトの話

家具は逆にブランド名がわからないようになっている

家具はすぐ見える部分にメーカー名といったブランドを記載しません。そのデザインを知らない人からするとどこが作ったものかわかりません。そんな話です。
スポンサーリンク