店舗の経営や独立関係の話 お店に強盗が入るかもしれないので気を付けてください 今日は名古屋・栄で強盗事件がありました。栄3丁目は私のお店と同じ住所ですし歩いて5分の場所です。該当の郵便局もたまに利用することろなので怖いですね・・・犠牲者※が誰もいなくて良かったです。刃物を持つ相手にこんな時勢にも仕事を真っ当する警察官... 2020.08.17 店舗の経営や独立関係の話
裏話やナイーブな話題 正規品と偽ってコピーを販売していることがありえる? 最近、けっこうとんでもない販売方法をする店を見つけてしまったのですけど・・・しかし、さすがにここでそれが何処か名前も出せませんし、なんとなく察してもらえるように遠回しに伝えることもできませんから曖昧な情報となることをご容赦ください。確実な証... 2020.08.15 裏話やナイーブな話題
裏話やナイーブな話題 お店を予約制に変更したらキレる人が出てくるという問題 コロナウイルス問題が起きてから、私のお店も「予約制」へと形態を変更しました。幸い、予約制にしたこと自体は商売的にもうまくいっているので、このまま予約制を続けていこうと考えています。以前予約制によるメリット/デメリット(を書きましたが、あの時... 2020.08.14 裏話やナイーブな話題
知っておくと良い知識や雑学 車のシート(座席)をそのままワークチェアにしても快適さは得づらい理由 テレワーク/リモートワーク需要の増加に伴い、作業用の椅子に関心を向ける人も増えました。長時間の座り作業は腰や背骨を傷めるリスクもあり、それでなくとも座り続けることで身体の各部の痛みや筋肉のコリなど悩まされている人も多いでしょう。”どこかに座... 2023.06.04 知っておくと良い知識や雑学
知っておくと良い知識や雑学 【家具選びの参考に】ウォールナットの経年変化と比較写真 チークやマホガニーに並び世界三大銘木の一つに数えられる木材と言えば「ウォールナット(Walnut)」です。ウォールナットはクルミの木ですよ。何を根拠に世界三大銘木なのかはわかりません。俗説みたいなもんですかね。主に北米やカナダで産出されてい... 2020.08.09 知っておくと良い知識や雑学
ニュースや新作やイベントの情報 マジス社よりコンスタンチン・グルチッチの新作椅子「ベル」を発売 優れたデザインと品質の家具を製造するイタリアブランド Magis (マジス) 社から、コンスタンチン・グルチッチの新作チェアが発売開始されます。産業廃棄物をリサイクルして作られた持続可能性と環境も考えられた安価で使いやすい椅子です。グルチッ... 2020.08.06 ニュースや新作やイベントの情報
コラム 景気や状況が悪い時に事業を始めたほうが良いかも 新型コロナウイルス(COVID-19)に感染された方々には謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早いご快復と収束を心よりお祈り申し上げます。依然として続くコロナウイルス(COVID-19)問題により、雇用の悪化や倒産など景気は悪くなる一... 2020.08.04 コラム
家具やインテリアやプロダクトの話 ミッドセンチュリーと茣蓙(ござ)の意外な関係 これはイグサを編んで作られた「茣蓙(ござ)」です。日本人なら馴染みのある古来からある敷物ですね。薄い畳(たたみ)みたいなものです。こうした赤や色の組み合わせでモダンな見た目にした茣蓙も作れます。日本人に馴染みはあると書きましたが、最近の都会... 2020.08.02 家具やインテリアやプロダクトの話
名作家具やデザインの話 エンツォ・マーリによるシャープで美しいペーパートレー「スマトラ」 – SUMATRA –デザイナー:ENZO MARI (エンツォ・マーリ)世の中には様々な名作プロダクトが存在しますが、ペーパートレーにも名作が存在します。それがエンツォ・マーリが1967年にデザインをしたSUMATRA(スマトラ)です。計... 2022.08.11 名作家具やデザインの話
ニュースや新作やイベントの情報 ハーマンミラーのワークチェアとモニターアームがセットになったお得なキャンペーンが終了間近 Work from Home in Comfort期間 2020年4月1日 ~ 6月30日 7月末まで延長※追記終了しましたので消しました。すごく好評でしたが、需要に対して全然供給が追いついておらずご迷惑をかけしっぱなしです。このサイトをご... 2020.10.27 ニュースや新作やイベントの情報
名作家具やデザインの話 ジャンカルロ・ピレッティの美しい名作折りたたみ椅子「プリアチェア」 – Plia Chair–デザイナー:Giancarlo Piretti (ジャンカルロ・ピレッティ)イタリアの工業デザイナー「ジャンカルロ・ピレッティ」が1967年にデザイン・発表をしたプリアチェアは折りたたみ椅子の歴史を変えた名作椅子で... 2022.10.14 名作家具やデザインの話
店舗の経営や独立関係の話 家具屋/インテリアショップは段ボールの処分費用がそれなりにかかる 私は家具やインテリアを販売するお店を路上の独立した存在として開業し9年以上経ちます。大きな家具には大きな段ボールがつきものです。・・・段ボールの処分がめっちゃ大変ですよね。開業してすごく実感しました。家具屋は段ボールの処分をどうするかが大き... 2020.07.25 店舗の経営や独立関係の話
ニュースや新作やイベントの情報 ハーマンミラーとロジクールGによる高性能ゲーミングチェア「エンボディゲーミングチェア」が発表!その性能と違いとは? アーロンチェアを代表とする革新的かつ世界最高峰のオフィスチェアを製造する「ハーマンミラー」社がデジタルデバイスを開発するロジクールブランドの「ロジクールG」とゲーマー向けの次世代高性能家具の研究、デザイン、製造における独占パートナーシップ契... 2024.12.17 ニュースや新作やイベントの情報
家具やインテリアやプロダクトの話 アーロンチェア唯一の公式オプションパーツ「ジャケットハンガー」 – AERON Jacket Hanger –あの有名なアーロンチェアには、唯一の公式のオプションパーツが存在します。それがこの「ジャケットハンガー」です。通称”アーロンジャケットハンガー”でしょうか。特にオフィスで活躍するさりげないオプシ... 2021.10.21 家具やインテリアやプロダクトの話
ニュースや新作やイベントの情報 エンツォ・マーリの名作椅子がマリオリナチェアモノとなり新発売 高品質な家具を製造するイタリアのマジス(MAGIS)社から新作チェアが発売されます。それがエンツォ・マーリがデザインをしたマリオリナモノ(MARIOLINA MONO)です。1991年にマーリがデザインをしたマリオリナチェアを現代のカラーに... 2020.07.20 ニュースや新作やイベントの情報
コラム 1人事業者にとってのコロナウイルスの怖さ 新型コロナウイルス(COVID-19)に感染された方々には謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早いご快復と収束を心よりお祈り申し上げます。このコロナウイルスですが、私はわりと怖いです。なぜなら1人で仕事をしている個人事業主なので、もし... 2020.07.18 コラム