展示品やアウトレット品など格安販売

展示品、セール品、展示品など販売しています

詳細はこちら

名作家具やデザインの話

名作家具やデザインの話

ミッドセンチュリー期の名作ネルソンスワッグレッググループのデスク

ジョージ・ネルソンがデザインをしたネルソンスワッグレッグデスクは美しい脚とカラフルな仕切りが格好良いデスクです。 ミッドセンチュリーモダンを代表するアメリカの名作家具です。
2020.07.02
名作家具やデザインの話

ブルーノ・ムナーリのポンザはいま注目を集めるかっこいい灰皿です

今格好良い灰皿を求める人にはこのPONZAが理想です。 ムナーリの名作灰皿であり、その美しいフォルムが現代では一周まわって高い需要を集めています。
名作家具やデザインの話

「サーフボードテーブル」と呼ばれる「イームズエリプティカルテーブル」とは

イームズ夫妻の名作イームズエリプティカルテーブルはなぜサーフボードテーブルと呼ばれるのでしょうか。 デザインストーリーと豆知識を書きました。
名作家具やデザインの話

日本のスペースエイジを代表する人気時計「ルミタイム」

日本のスペースエイジを代表するとも言える時計がこちらです。 1970年代に田村電機から発売されたこのルミタイムはヴィンテージ市場で隠れた人気アイテムです。 ポップなデザインが魅力です。
名作家具やデザインの話

エンツォ・マーリによる鉄骨を曲げた「PUTRELLA」はアートかプロダクトか

鉄骨を曲げただけのプロダクトがダネーゼから発売されています。 マーリによるこの作品はアートなのか、なんなのか、ある種の挑戦のようなデザインです。
名作家具やデザインの話

マルセル・ブロイヤーの名作「チェスカチェア」とスタムとの裁判について

カンティレバー(片持ち構造)の最初の椅子であるチェスカチェアはブロイヤーの名作椅子です。 しかしマルト・スタムとの裁判によって非常に複雑なストーリーを持っています。これにより一部ではチェスカチェアはスタムデザインであるという記載にもなっています。理由を書きました。
2022.11.20
名作家具やデザインの話

マリリン・モンローの真っ赤な唇をイメージしたスタジオ65の「マリリン/ボッカ」

人の唇がそのままソファになったインパクトが強いこの家具は、サルバトーレ・ダリのオマージュ製品でもあります。 芸術と製品の間に位置する名作家具です。
名作家具やデザインの話

ミース・ファン・デル・ローエ最初の椅子の一つ「MRチェア」

バルセロナチェアで有名なミース初期の名作椅子です。スチールパイプの片持ち構造はブロイヤーの影響も受けています。 美しい姿が特徴なエレガントな椅子です。
2019.07.26
名作家具やデザインの話

イサム・ノグチのサイクロンテーブルの成り立ちとベルトイアコレクションとの関係

彫刻家イサム・ノグチがデザインしたサイクロンテーブルは、もともとスツールから派生したデザインでした。 それにはKnoll創業者の助言と、ベルトイアコレクションとのコーディネートが考えられていました。
名作家具やデザインの話

ジョージ・ネルソンの名作収納家具CSSの説明と歴史

ジョージ・ネルソンのComprehensive Storage System”通称CSS”はミッドセンチュリーモダン期の名作家具の中でも最も人気度が高いデザインの一つです。成り立ちや歴史まで書きました。
2021.03.31
名作家具やデザインの話

日本最初のプラスチック一体成型の椅子「エレファントスツール」の歴史

柳宗理がデザインをしたエレファントスツールは1954年にデザインをされました。その頃の名称はスタッキングスツールです。 ややこしい歴史をまとめました。
2020.02.15
名作家具やデザインの話

実は日本の竹細工からヒントを得たワーレン・プラットナーの名作「ワイヤーチェアコレクション」

ノル社から現在も正規品が製造販売されているプラットナーのワイヤーチェアコレクションは、このスチール構造を日本の伝統工芸からヒントを得ました。美しいデザインです。
名作家具やデザインの話

世界的に評価が高い日本を代表する椅子「バタフライスツール」

柳宗理による名作椅子バタフライスツールは少ない素材で美しいデザインとなっています。 生まれからトリエンナーレ金賞の話までストーリーを書きました。
名作家具やデザインの話

パントン自身のデザインをリメイクしてたどり着いた椅子「パントニック」

パントンといえばパントンチェアというぐらい印象が強いデザインです。カンティレバー構造の椅子は他にも多く残していていて、その一つがこのパントニックです。新しいデザインですが名作です。
名作家具やデザインの話

人型の影のような名作椅子オリヴィエ・ムルグの「ブルーム」

人が寝そべっているような印象的なデザインのブルームはムルグの名作デザインです。 大阪万博でも使われたこの椅子のストーリーを書きました。
名作家具やデザインの話

元は単色だったヘリット・トーマス・リートフェルトの「レッド&ブルーチェア」

三原色を多用したインパクトの強いこの椅子はデザイン当初はこのような派手なカラーリングはしていませんでした。 1918年デザイン当初の写真とともに椅子のデザインストーリーを書きました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました