展示品やアウトレット品など格安販売

展示品、セール品、展示品など販売しています

詳細はこちら
名作家具やデザインの話

【ダネーゼポスター】アートでもプロダクトでもあるエンツォ・マーリのポスター

リンゴ、ナシ、クロヒョウなど、イメージを抽象化したダネーゼのポスターは絵画はありませんが製品とも異なります。 どちらでもある不思議な存在です。エンツォ・マーリにより1963年からデザインされました。非常に格好良いポスターです。 素晴らしいフレームをお探しの方にも良い情報です。
2022.11.11
裏話やナイーブな話題

やられてもやり返さない【やり返す方が良いのか悪いのか】

不誠実な商売に巻き込まれてもやり返さないのが正しいのか、やり返すべきなのか、そんな自問自答を書きました。 何かの参考になれば。
2020.03.29
名作家具やデザインの話

エンツォ・マーリの「アーメラント」とペーパーナイフは現代でも需要があります

名作ステーショナリーアイテム「アーメランド ペーパーナイフ」の話と、そもそもペーパーナイフが使われているかという話です。
2022.09.14
ニュースや新作やイベントの情報

マックス・ビル生誕110周年を記念して新製品発売やイベントが開催されます

バウハウスの意思を受け継ぐ最後のデザイナー「マックス・ビル」の生誕110年を記念してメトロポリタンギャラリーによる新製品やイベント展開が行われます。
2019.08.10
知っておくと良い知識や雑学

ガラステーブルやガラス面が多い家具を送る方法

ガラステーブル、ガラスデスク、ガラス棚が付いた収納、ガラス面が多い家具、ガラスを使った家具はいろいろあるものです。 しかし配送する手段がほとんどありません。
2021.09.22
店舗の経営や独立関係の話

【代金引換支払い】代引はまだまだ需要がありますよ

通販をするときに支払方法はどうしますか? 代引きは利用しますか?まだまだ現役な支払方法なんですよ。
2019.07.09
コラム

インターネットで情報発信するのに顔出しは必要か

インターネット情報発信するのに「顔出し」をするべきかどうか考えを書きました。 しないほうが逆に良いと思っています。
2020.02.09
店舗の経営や独立関係の話

【行きづらい店】不定休のお店についてどう思いますか

不定休のお店というものは行きづらいと思います。いつやっているかわからないのでその為に行ってもやっていなかったらと考えてしまいます。 不定休はネガティブな表示ですが、そんな話を書きました。
2019.05.26
名作家具やデザインの話

まさに錠剤のようなエーロ・アールニオの「パスティルチェア」とは【ジャイロチェア】

丸く窪んだプラスチックの塊の椅子ですが60年代の名作椅子です。 フィンランドの名品でもあり、スペースエイジ期の名作でもあります。
2023.04.15
家具やインテリアやプロダクトの話

ハーマンミラーのミニチュアトレーラーの話

イームズの家具やアーロンチェアで有名なアメリカのハーマンミラー社のトレーラーをミニチュアにしたものがあります。 その話と、それにまつわる個人的なイヤな思い出話です。
2019.10.28
店舗の経営や独立関係の話

家具屋の常連とはいったい・・・?【どのぐらい通えば常連でしょうか】

家具やインテリアはそう頻繁に買うものではありません。最初に買い揃えたら次に買うのはいつになるかわかりません。 そんな家具屋はどのぐらいで常連客になるのか考えを書きました。
2019.09.11
名作家具やデザインの話

イームズウォールナットスツールのストーリーと心に残った光景 ※2023年に名称がイームズターンドスツール(Eames Turned Stool)に変更

イームズ名作スツールといえばイームズウォールナットスツールです。 実際にデザインを手掛けたのはレイであり、そのストーリーとスツールを見て心が残った光景はここです。
2023.09.03
店舗の経営や独立関係の話

【心理的なキャンセル対策】家具の注文が先払いな理由

受注生産が多い家具は支払いが先のことが普通です。 それは心理的な理由もあるからです。家具業界以外にも当てはまる話です。
2021.05.20
名作家具やデザインの話

【ラダーバッグチェア】マッキントッシュの名作椅子ヒルハウスチェアのストーリー

異様に背もたれが長い椅子が存在します。それは1902年にヒルハウス邸の寝室のためにデザインされました。 イギリスの建築家チャールズ・レニー・マッキントッシュの名作椅子の話です。
2020.09.03
建築や場所や行ったところ

貴重なアール・ヌーヴォー期の作品が揃う飛騨高山美術館

岐阜県高山市にエミール・ガレやルネ・ラリックの作品を見ることができる美術館があります。 マッキントッシュの部屋など貴重な光景を見ることができるのでお勧めです。
2023.09.22
コラム

信用してもらうためにブログを毎日更新しています

ブログを毎日書く理由は信用してもらうためにです。それがお店の信用にもつながりますし、商売的にも必要なことだと考えます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました