展示品やアウトレット品など格安販売

展示品、セール品、展示品など販売しています

詳細はこちら

コラム

コラム

お店の営業中に眠くなったら

お店を営業中に不意に眠くなることはあります。前日寝不足だと急に落ちるように眠気を感じることがあります。それも今まで何度もです。1人で仕事をしていると誰からの目もないので眠くなっても起こしてくれる人はいません。営業中に眠くなったらどうするかというと・・・
コラム

独立して7年経ったのと独立してまで仕事をするのに大事なこと

独立して実店舗を開業したのが7年前になりました。随分長い間やってきたようですがまだまだこれからです。独立して自分の仕事をするのに最も大切なことが2つあると実感しました。それはお金でも人脈でもありません。
コラム

ブログの更新数が2400記事を超えていて思ったこと

私のやっているお店のブログ更新回数が2000記事をすっかり超えて2400記事以上ありました。ほぼ毎日更新しているので7年以上やっているので当たり前といえば当たり前ですが、この情報量で続けるのは大変でした。ブログの毎日更新は良いことかもしれませんが、限度を考えないと仕事に差し支えますよ。
コラム

配送破損が起きたら負け

販売業をしていると商品を配送することが多々あります。そうすると怖いのが配送破損です。中の商品が壊れてしまったりすることがあります。しかし私は自分で梱包をして破損が起きたことはありません。丁寧に扱ってほしいではなく、破損が起きないように梱包をすれば良いです。
コラム

パン屋で遭遇したクレームの話

たまたま行ったパン屋さんでクレームをしている人に遭遇しました。その内容が結構しょうもないことですごく怒っているんです。ミスはあっても寛容な気持ちになるということが大切です。
コラム

店員の「残り一点です」は本当かな

実店舗のスタッフや店員がよく言う言葉に「残り一点です」があります。果たして本当なのでしょうか。他にも「これしかない」や「合いますよ」などなど、良いことばかりを言います。これが本当のことではないから不信が生まれます。そして実店舗自体の価値が下がります。
コラム

金を払えと言っても仕方がない

独立開業前に、全職の会社から未払い給料がたくさんありました。払えと言っても払ってくれないので、もうどうしようもありませんでした。しかし、言っても仕方がない時は、問題を解決できるように自分で動くしかないです。そんな話です。
コラム

紙じゃないと頭に入ってこないですよね

最近は資料もデータで送付されることが増えました。でもそれをダウンロードしてもPC画面のまま読むことは無く、一度紙に印刷してから読むようにしています。紙面にして目の前で読まないと頭に入ってこないんです。この話わかりますよね?
コラム

今までかかってきた電話の話 保証あんのか編

お店には様々な電話がかかってきます。ある日かかってきた電話は最初から威圧的な感じでした。保証があるのかを尋ねたかったみたいなのですが・・・そんな話を書きました。
コラム

正規品と模倣品は同じものかな

家具の正規品に対して”非正規品”も存在します。さまざまな呼び名でそういった家具が流通しています。”非正規品”と正規品は同じものだと思われるのでしょうか。そんなことが以前あったので思い出話を書きました。
コラム

家具が売れない時代

「家具が売れない時代」なんてフレーズを聞きます。家具屋の業績不振だけでなく、倒産、廃業も増えました。昔に比べて家具が売れなくなったのには理由がいくつかあります。代表的な理由を書きますね。
コラム

「ネットで売れてるんでしょ?」とモラルの話

実店舗に売り上げは無いと考える人たちにより「ネットで稼いでいるんでしょ」のようなことをたまに言われます。実際には実店舗の売上がほとんどです。それに、実店舗には稼ぐと以上に大切なことがあってやっています。さらに”出来るけどやってはいけないこと”とモラルについての話も書きました。
コラム

お菓子にとんでもないものが入っていた夏休みの思い出

私が子供の頃の夏休みの話です。お菓子を食べるのが好きな私は母から一袋のスナック菓子を貰いました。そのお菓子を食べながらアニメを見ていると、とても入っているとは思いない物が中から出てきました。何十年たっても忘れられない話を書きました。
コラム

買わないけど仕入れて

いろんな人がお店に来ますが過去にはこんな話があります。その人はうちのお店には興味がある商品や持っている製品が多くあるらしく、「名古屋にはこんなお店ないですから貴重です!」なんてことを話してくれました。そこから始まります。
コラム

買ってない人からクレームがあった話

せっかく買った製品に不良があったり気に入らなかったりすることはあります。製品のおかしな部分を見つけたら皆さんはどうしますか?買った店に言いますよね?私は過去に何故か買ってない人からクレームを受けたことがあります。
コラム

【10年以上利用】Bloggerを利用してわかったメリットとデメリット

10年以上グーグル社が提供するブログサービス"Blogger"でブログを書き続けています。他にもFC2、アメブロ、ジュゲム、この記事を書いているWordpressといった多くのブログサービスを使用してきました。そんなBloggerの良いところや良くないところをまとめて書きました。これからブログを始める人には参考になるでしょう。
スポンサーリンク