セール品やアウトレット品や展示品など安く私のお店で販売中
スポンサーリンク

イームズ夫妻の目標であった「イームズウッドシェルチェア」と3D成形技術とは

2013年からハーマンミラー社より新発売した「イームズウッドシェルチェア」は、今までプラスチックのイメージしかなかったシェルチェアを一新し、クラフトな空間へのニーズへも応えられるようになりました。

最新のイームズ家具ではありますが、実はこのイームズウッドシェルチェアこそイームズ夫妻が最初に作りたかったシェルチェアなんです。

彼らはシェルチェアを当初からプラスチック(GFRP)で作る予定ではありませんでした。

 

【必読】チャールズ・イームズの生涯と詳しい説明
”イームズ”の名前は有名ですが、イームズと検索すると間違った情報や嘘や誤解がある情報がほとんどです。 イームズとはいったどんな人物か、どんなことをしたのか、詳しく正しい情報をお伝えします。 もともとは建築家であり、家具のデザインだけでなく映画撮影までしていました。
レイ・イームズの紹介とその生涯
イームズというとチャールズ・イームズのことを指すことが多く、もしくは「イームズ夫妻」と二人組で紹介されており、レイ・イームズ彼女自身に焦点を当てたストーリーはあまり見ません。 そこで彼女の生涯を書きました。

 

スポンサーリンク

60年以上の時を経て実現したシェルチェア

ウッドシェルチェアのアップ

プロダクトストーリー

イームズウッドシェルチェアの本物の単一シェルは、ウッドベニアを複雑な曲線を持つ形に成型できる独自の3D成型技術を用いて製造されています。新技術により、イームズ夫妻の長年の夢であったウッド素材のシェルチェアが実現しました。

Herman Miller Japan HP http://www.hermanmiller.co.jp/products/seating/multi-use-guest-chairs/eames-molded-wood-chairs.html

 

ハーマンミラーのプロダクトストーリーには”長年の夢であった”と書かれていますが、そうなんです。

このウッドシェルチェアは製品としては新発売ですが、構想は随分前からあったんですよ。

 

それがこの写真です。

これこそが70年ほど前のイームズウッドシェルチェアです。そしてその実験的作品です。

紹介文には実験的な成型合板の椅子と書いてあります。molded-plywood chairとも。
シェルの形を作るために試行錯誤した感じですね。

 

この時イームズが実現したかったのは、プライウッド素材での曲線を活かした一体成型の椅子だったんです。理想はまさにシェルチェアのまま素材がプライウッドでした。

しかしプライウッドで曲線を描くと割れやすくなるので、中心にスリットを入れたり穴をあけたり工夫をしています。

一番左なんかは黒いゴムのショックマウントも付いていて、シェルチェアの様相を呈しています。

が、当時の技術ではこれが限界でした。このデザインでも製品化となると強度不足といった問題が多く発売できるようなものではありませんでした。

 

その後イームズは背もたれと座面がわかれたプライウッドチェアを製品化します。

 

イームズ夫妻最初の家具「イームズプライウッドチェア」ストーリー
イームズ夫妻によるプライウッドチェアはハーマンミラー社から初めて発売された椅子です。 そしてここからイームズとハーマンミラーの伝説が始まります。

 

背と座の一体成型の椅子自体は諦めてはいなかったのですが、助言があったことで当時まだ最新技術だったガラス繊維いり強化プラスチック(GFRP)で実現しました。

それがあの有名なイームズシェルチェアです。

 

【正規品】イームズシェルチェアの素材の違いと選び方【模倣品の話も】
ハーマンミラー社で正規復刻されているイームズシェルチェアは素材が3つあります。 それぞれはどんな目的で、どんな要望に合わせて選べばよいか難しいと思います。 それをプロの目から説明しました。わかってもらえるはずです。

 

そして時が流れてとうとう2013年にハーマンミラー社とイームズオフィスの共同により、3D成形技術を利用することでイームズ夫妻の夢であったらプライウッド一体成型のシェルチェアが実現したわけです。

時を経て夢の椅子がとうとう出来上がったというのはロマンです。

 

して3D成形技術というのはどんなものか。

 

それがこれですね。

これは実際に私がハーマンミラー米国工場に行ったときに見学してきた合板のサンプルカットです。

ご覧のように丸く盛り上がりがありますよね。これが3D合板技術です。

プライウッド一体成型の椅子自体は世の中にいくらでも存在するのですが、シェルチェアのような反り返りもある複雑な曲線を再現するためには普通にプライウッド成形するだけでは作ることが出来ません。

そこでべニア自体に工夫をすることで見事に半球状にカーブを描いています。

たぶん裏側は見せない方が良いと思うのでお見せしません。

 

ハーマンミラー米国本社 工場に行った話
ハーマンミラー米国本社にある各工場を案内してもらいました。 イームズやネルソンといった名作プロダクトはここで作られています。

 

このべニアへの加工が3D成形技術で、あの見事なシェルチェアの曲線を再現した椅子を作ることが出来ているんです。

 

この技術を使ったことでこれほどまでシェルチェアシェルチェアした曲線と強度を再現することができました。耐荷重も138kgまでOKという頑丈さと保証5年間も実現しています。

 

通常の成形合板の作り方をものすごく簡単に説明すると、「薄くスライスした木材を接着剤とともに積層にして圧着」で完成です。簡単すぎる雑な説明です。

その普通の合板とは造りも違いますし、手間も違いますので、それがウッドシェルチェアの価格に反映されるわけですね。

イームズプラスチックシェルチェアに比べて高額になるのも納得です。

それと、価格の比較をするのでしたら他の有名デザイナーの木の椅子と比べてみてください。それに比べるとウッドシェルチェアは特別高くはありません。

 

すでにイームズ夫妻は亡くなっていますが、こうして彼らの意思を継ぐ者たちにより夢が実現されるわけですね。

格好良いシェルチェアです。

 

動画で紹介しましたのでご確認ください。

私が実物を使ってウッドシェルチェアの座り心地や細部を映しています。

 

 

 

【ハーマンミラー正規販売店】イームズウッドシェルチェア ワイヤーベース ウォールナット Eames Molded Wood Chairs
プライウッド素材を使ったイームズウッドシェルチェアです。 木目と経年変化を楽しめるシェルチェアは、イームズ夫妻長年の夢でした。 愛知県名古屋市栄のハーマンミラー正規販売店による販売です。

 

case study shop NAGOYAへのご案内
ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」

ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」
ミッドセンチュリーデザインの専門家(私)&ハーマンミラー社のワークチェアチェアの専門家(私)のお店です。オンラインショップはamazon payと楽天ペイの利用が可能です。
ハーマンミラーエルゴノミックアドバイザーであり、ハーマンミラーコレクションアンバサダー(全国一位)でもあることでセールスに知識やアフターフォローまで優秀です。
アーロンチェアやエンボディチェアやセイルチェアなどお求めならお薦めです。関東に倉庫を借り在庫も持ち全国どこでも保証もアフターフォロー可能です。
個人への販売/インテリアデザイン/法人向けにコントラクト販売/オフィスデザイン/商業施設への家具販売納品・施工/アフターフォローまで承っています。プロの方もご相談ください。

名作家具やデザインの話
スポンサーリンク
名作家具とデザインの話

コメント

タイトルとURLをコピーしました