展示品やアウトレット品など格安販売

展示品、セール品、展示品など販売しています

詳細はこちら

Charles and Ray Eames(チャールズ&レイ・イームズ)

名作家具やデザインの話

ナウガ(NAUGA)モンスターの詳しい説明

ナウガというキャラクターをご存知ですか?最近は知っている人も少なくなりました。ミッドセンチュリーの必須アイテムとも言われたナウガについて説明しました。イームズシェルチェアのナウガハイドについても書きました。
名作家具やデザインの話

イームズラフォンダチェアが生まれた訳とデザインの意味

背もたれが低いシェルチェアといっても良いイームズラフォンダチェアはレストランのためにデザインされました。アレキサンダー・ジラードとイームズ夫妻による共同のデザインです。特徴的なデザインについて書きました。
名作家具やデザインの話

渡辺力がイームズ夫妻に送った時計の話

日本を代表するインダストリアルデザイナーの一人といえば渡辺力です。かれの時計は魅力あふれるものばかりですが、イームズ夫妻に実際に自信の時計をプレゼントしたというストーリーも持っています。デザイン黄金期をリアルタイムに生きた彼だからこその逸話です。
名作家具やデザインの話

イームズ後期のデザイン「イームズ2ピースプラスチックチェア」とは

イームズツーピースプラスチックチェアという椅子が存在します。一見するとイームズプライウッドチェアですが、それとは別に70年代以降に生まれたデザインです。あまり知名度は高くない椅子ですが、プライウッドチェアの新解釈として面白い構造です。
名作家具やデザインの話

イームズ最高級オフィスチェア「イームズエグゼクティブチェア」のストーリー

イームズデザインの椅子の中で最も高額なパーソナルチェアです。最高の重厚感と高級感を体験できる傑作は1960年に生まれました。タイムライフチェアとの愛称もつくこの椅子について書きました。
名作家具やデザインの話

イームズシェルチェアに合わせるラウンジベース(キャッツクレイドル)の話

イームズサイドシェルチェア、イームズアームシェルチェアの両方に合わせるようにラウンジベースという短い脚のベースが存在します。現在ハーマンミラー社の正規品としては復刻されていないので知名度は低いです。使いやすいので様々なスペースで活用できますよ。
名作家具やデザインの話

イームズのラ・シェーズの話と元になったデザイン

イームズ夫妻デザインの椅子で、ハーマンミラー社では製造されていないプロダクトがあります。それがヴィトラ社で製品化された「ラ・シェーズ」です。独特な形状はファンを魅了してやまないです。
名作家具やデザインの話

イームズがどうして日本で特別人気があるのか

イームズ夫妻のプロダクトはシェルチェアに代表されるように日本でも人気が高いです。ミッドセンチュリー期には素晴らしいデザイナーが多く存在しますが、イームズデザインが特別に人気が高いです。その理由は日本要素にあるのではないでしょうか。
家具やインテリアやプロダクトの話

ユニクロ×イームズ トートバッグを買ってきました

先日発売したばかりのユニクロ×イームズのコラボグッズ第二弾のトートバッグを早速買ってきました。実物を開封してどんなものか紹介します。柄もたくさんあり丈夫なバッグです。
ニュースや新作やイベントの情報

ユニクロ×イームズ第二弾が登場

ユニクロから、アメリカのデザイン界の巨匠であり、家具のデザイナーとして名高いイームズとコラボレーションしたコレクション『SPRZ NY EAMES』の第二弾の販売が開始されました。新たなデザインのTシャツやトートバッグが新発売されます。
知っておくと良い知識や雑学

【保存版】イームズシェルチェアのベースの取り付け方

新品の現行正規品ハーマンミラー社製イームズシェルチェアには関係の無いことなのですが、ヴィンテージ品のイームズシェルチェアはベースが別売りということが普通の為、ベースをシェル(座面)に取り付けしないとならないことがあります。このベースの取付が難しいので写真付きで解説しました。
名作家具やデザインの話

イームズシェルチェアの正規品が高額という”誤解”

軽量で安価で量産できるのがイームズシェルチェアの特徴です。しかし「正規品は高すぎる」「安価じゃない」だから模造品の方がイームズの意思を体現しているという誤った認識があります。それは誤解です。イームズシェルチェアは現在も安価な椅子です。
名作家具やデザインの話

イームズシェルチェアの張替えで思うこととクオリティの話

イームズシェルチェアの独創的な生地を張って魅力的な椅子を作って販売するということをやっています。私はハーマンミラー正規販売店をしていますので、イームズシェルチェアの正規品を扱う身として慎重によく考えてやっています。粗悪なイームズみたいなチェアを量産するわけにはいきません。
名作家具やデザインの話

イームズとソーラー何にもしないマシーン

イームズシェルチェアで有名なイームズ夫妻の作品には家具やインテリア以外に広告用のオブジェの作成も実績としてあります。その一つがソーラーを利用した何もしない機械です。どんなものでしょうか。
家具やインテリアやプロダクトの話

ロッキングチェア(揺れ椅子)とは どんな椅子でしょう

前後にゆらゆら揺れる椅子はロッキングチェアです。どういった目的で使う椅子でしょうか。そもそも最初は屋外用だったということをご存知ですか?揺れ椅子のストーリーを書きました。
名作家具やデザインの話

イームズドットはレイのドット

イームズ夫妻は様々なテキスタイルを残し、昨年のユニクロとのコラボ品にも使われたイームズドットが特に有名です。彼らを代表するグラフィックの一つですが、実際に手掛けたのはレイ・イームズです。
スポンサーリンク