知っておくと良い知識や雑学 ネットショップで買い物をする前にグーグルストリートビューで住所を調べよう インターネット上で買い物をするネットショップは今や当たり前の存在となりました。コロナウイルスをきっかけに、ネットショッピングはより盛んなものとなりました。そんなネットショップで商品を購入したことでトラブルもあるものです。買ったものが届かない... 2020.11.11 知っておくと良い知識や雑学
コラム 【吸わない側との軋轢】店員のタバコ休憩について思うこと 勤務中に休憩時間以外でタバコを吸うために場所を離れる「タバコ休憩」についてですが、これは特に”タバコを吸わない側”からの不満が生まれるという問題があります。お店で働いている店員の休憩時間外でのタバコ休憩について私が思うことを書きます。店員の... 2020.11.09 コラム
名作家具やデザインの話 エンツォ・マーリの斜めに自立する名作ゴミ箱「インアテッサ」 – IN ATTESA –デザイナー:ENZO MARI (エンツォ・マーリ)ゴミ箱にも名作があるかというと難しいですけど、これは名作ゴミ箱と呼んで差し支えないでしょう。それがエンツォ・マーリが1971年にデザインをしたインアテッサ(IN ... 2022.08.30 名作家具やデザインの話
家具やインテリアやプロダクトの話 オフィスチェア/ワークチェア選びの誤解や間違いについてお答えします 長時間の座り作業は健康リスクがあります。そこで高性能オフィスチェアや多機能ワーキングチェアといった良い椅子を求める人が増えています。椅子は数多く存在するのでどれを選べばいいか悩むところですが、そんな椅子選びの中でよくある誤解というものに回答... 2022.03.15 家具やインテリアやプロダクトの話
名作家具やデザインの話 【ハーマンミラークロックカンパニーとは】ハーマンミラーは昔は時計を作っていた イームズ夫妻の家具やアーロンチェアなどで有名な米国・ミシガン州のハーマンミラー(Herman Miller)社は今や世界的な家具メーカーです。そんなハーマンミラー社はその昔、時計メーカーとして活躍もしていました。現在のハーマンミラー社から考... 2020.11.04 名作家具やデザインの話
名作家具やデザインの話 ピエール・ポランの「F061サイドボード」は新たにデザインされた名作家具 – F061 Side Board –デザイナー:Pierre Paulin (ピエール・ポラン)ピエール・ポランがデザインをしたF061サイドボードのオリジナルデザインは1950年代にCM141デスク(現在のF031デスク)とともにトーネ... 2023.02.04 名作家具やデザインの話
ニュースや新作やイベントの情報 ピエール・ポラン名作家具どれを買っても送料無料&セット購入5,000円割引キャンペーンが開催 ピエール・ポラン家具シリーズどれを買っても送料無料&セット購入5,000円割引キャンペーン【キャンペーン対象期間】2020 年 11 月 1 日(日)~2020 年 11 月 30 日(月)【対象商品】・F031 デスク・F061 サイドボ... 2020.11.10 ニュースや新作やイベントの情報
名作家具やデザインの話 ヴァーナー・パントンの名作照明「フラワーポット」とは – Flower Pot –デザイナー:Verner Panton (ヴァーナー・パントン)デンマークの奇才ヴァーナー・パントンが1972年にデザインをしたフラワーポット(Flower Pot)は、球形のみでうまく組み合わせられた名作照明で... 2021.07.11 名作家具やデザインの話
家具やインテリアやプロダクトの話 フリマアプリに比べて実店舗の方がヴィンテージ家具やユーズド家具の販売価格が高い理由 ヴィンテージ家具やユーズド家具の値段というのは販売する店によって様々です。相場がありますのでだいたいそれに近いのですが、状態や年代、色など様々な事情が絡むことで値段が上下します。そんなヴィンテージ・ユーズド家具は、ネットオークションやフリマ... 2020.10.30 家具やインテリアやプロダクトの話
名作家具やデザインの話 ジョエ・コロンボの名作ワゴン「ボビーワゴン」にはマルチカラーが存在した ジョエ・コロンボによる名作家具「ボビーワゴン」には過去には「マルチカラー」という奇妙な配色が存在していました。上写真は以前存在したボビーワゴンの公式サイトですが、青や紫に赤に緑と黄いろを組み合わせたボビーワゴンが紹介されています。ボビーワゴ... 2020.10.29 名作家具やデザインの話
コラム FAX廃止についてウォールストリートジャーナルから取材をうけました さりげなくウォールストリートジャーナル(THE WALL STREET JOURNAL)から取材を受けました。話題は「河野大臣によるFAXの廃止について家具現場に関わる身としてどう思うか」です。家具販売業現場でFAXは必要か記事はこちらです... 2020.10.28 コラム
ニュースや新作やイベントの情報 【インスタグラム企画も】マジス東京&大阪にて特別展 【The Magis Masterpiece Chairs】が開催 東京で開催されている「DESIGNART TOKYO 2020」に合わせマジスジャパンによるエキシビジョンが開催されます。2000年以降に発表された椅子にスポットを当て約15点のマジス製品が展示されます。大阪ショールームと同時開催です。これ... 2020.10.27 ニュースや新作やイベントの情報
ニュースや新作やイベントの情報 東京・青山のKnollショールームにて「エーロ・サーリネンとノル」の特別展示とオンラインイベントが開催 東京で開催されている「DESIGNART TOKYO 2020」に合わせてエーロ・サーリネンに焦点を当てた展示がKnollショールームにて2020年10月23日より開催されています。同時企画としてエーロ・サーリネンを話題としたオンラインイベ... 2020.10.27 ニュースや新作やイベントの情報
家具やインテリアやプロダクトの話 快適でオススメできる非常に良いフットレストを作りました デスクワークをするうえでフットレスト(足載せ台)は非常に重要な存在です。フットレストがないと足が地面にしっかり接地しないことで姿勢が崩れ、足・膝・太もも・お尻などの痛みや身体の不調の原因ともなります。そんなフットレストですが、なかなか理想の... 2023.05.18 家具やインテリアやプロダクトの話
名作家具やデザインの話 イームズシェルチェアのローワイヤーベースとは【ラウンジベースやキャッツクレイドルとも呼ばれる】 – Eames Shell Chair Low Wire Base –デザイナー:Charles & Ray Eames (チャールズ & レイ・イームズ)ハーマンミラー社からローワイヤーベース仕様のイームズシェルチェアが復刻しました。この... 2021.02.05 名作家具やデザインの話
知っておくと良い知識や雑学 【注意喚起】「二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました」という偽情報メールにご用心 久々に興味深い迷惑メールが来ました。なんと総務省による「二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました」という内容のメールです。もちろん虚偽の内容です。二回目の特別定額給付金は予定されていません。こんな内容です。「二回目特別定額給付金の特設... 2020.10.23 知っておくと良い知識や雑学