セール品やアウトレット品や展示品など安く私のお店で販売中
スポンサーリンク

ヴァーナー・パントンの名作照明「フラワーポット」とは

実物のフラワーポット

– Flower Pot –

デザイナー:Verner Panton (ヴァーナー・パントン)

デンマークの奇才ヴァーナー・パントンが1972年にデザインをしたフラワーポット(Flower Pot)は、球形のみでうまく組み合わせられた名作照明です。

彼の照明の中ではおとなしいデザインですが、70年代からのミニマルデザインを象徴する照明デザインです。

フラワーポットという名前は反体制運動に繋がりがあります。

 

パントンチェアで有名な北欧の奇才ヴァーナー・パントンのストーリー
パントン自身のことは、あまりよく知られていません。情報も少ないので珍しい内容になったと思います。 以前まではヴェルナー・パントンという表記でしたが、最近はヴァーナー・パントンになっていますよ。

 

スポンサーリンク

フラワーポットの意味とは

ヴィンテージのフラワーポット(VERNER PANTON The collected works P.288)

この照明は1972年にルイスポールセン社から製造販売をされました。

最初の素材は琺瑯(ほうろう)を使っていたことでシェードがツヤツヤしていました。

下から覗いたときに電球が隠されている構造となっており、シェードに反射した光により明るくさせデザインとなっています。

この”電球を直接見ない”というシェード構造はルイスポールセン社らしいですし、ポール・ヘニングセンのPHシリーズに通じます。

 

「フラワーポット」という名称についてですが、これは「フラワーパワー運動」から名付けられた名前です。

フラワーパワー運動はサンフランシスコで1967年に始まった反体制・非暴力を花によって訴えるという運動です。

フラワーポットがこの運動を象徴するイメージとする記述は残っていませんし、デンマークのパントンがこの運動に関わっていたというストーリーが残っているわけでもありません。

 

フラワーパワー運動は憲兵に向けた反体制運動であり、憲兵の持つ銃の先端に花を差し込むといったパフォーマンスがされていました。

反体制側と多くの憲兵が並ぶ姿を見ると、憲兵のヘルメットがフラワーポットのようなツヤツヤした球形のイメージとそっくりです。

たくさん釣り下がったフラワーポットの下部が、ヘルメットが並ぶ姿に見えることで名付けられた名前かもしれませんね。

私の想像です。本当かどうかは知りません。無責任

 

フラワーポットのテーブルライト(VERNER PANTON The collected works P.289)

ペンダントライトだけでなく、テーブルランプ、フロアライトなどバリエーションがいくつも作られました。

小ぶりなサイズは複数吊るすことが想定されており、たくさん並ぶと壮観です。

(テーブルランプの方が年代が早いんですよね)

 

フラワーポットの現行品

ルイスポールセン社にて製造終了後、ライセンスを得て正規復刻を始めたのは、同じデンマークのUnique Copenhagen(ユニークコペンハーゲン)社でした。

この時に琺瑯素材は辞めたことで、復刻以降はマットな印象なシェードとなりましたが、ツヤツヤ加工したシェードもありましたので、復刻品はシェードのツヤにバリエーションがあります。

 

同社は2010年に&Tradition(アンドトラディション)社と社名を変え、以降もフラワーポットの正規製造は続けていたのですが、製造を中止したり、復刻したりを繰り返して不安定な状況となっていました。

 

2020年現在は普通に正規品がアンドトラディション社によって継続されていますが、カラーの中止があったことでモノトーン展開のみとなっています。

 

パントンの照明といえども派手なものばかりではなく、このように気が利いたシンプルな名作照明もありますよ。

 

年代的にもミッドセンチュリーではありませんが、10年ぐらい前まではこの照明もミッドセンチュリーのデザインとしてなぜか扱われていました。

たぶんミッドセンチュリー系ショップでよく展示されていたからでしょうね。

 

【ミッドセンチュリーとは】ミッドセンチュリーの正しい意味を詳しく説明
家具インテリア業界におけるミッドセンチュリーとはどんな意味でしょうか。 誤用や本来の意味とは違った言葉として使われていますので、本当の意味のミッドセンチュリーを書きました。

 

フラワーポットのテーブルライトがLED電球の充電式となり新発売しました。

下記からご覧ください。

【&tradition/アンドトラディション】 フラワーポット ペンダントランプ FLOWERPOT PENDANT VP1
ヴァーナー・パントンが60年代からデザインをしていた名作照明フラワーポットのペンダントランプです。 向かい合った大小2つの半球で構成されるシェードから溢れる光と斬新で大胆なデザインです。 ベトナム反戦運動である「フラワーパワー運動」からインスピレーションを得てデザインされました、 電球サイズはE26 40Wです。...

 

 

 

case study shop NAGOYAへのご案内
ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」

ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」
ミッドセンチュリーデザインの専門家(私)&ハーマンミラー社のワークチェアチェアの専門家(私)のお店です。オンラインショップはamazon payと楽天ペイの利用が可能です。
ハーマンミラーエルゴノミックアドバイザーであり、ハーマンミラーコレクションアンバサダー(全国一位)でもあることでセールスに知識やアフターフォローまで優秀です。
アーロンチェアやエンボディチェアやセイルチェアなどお求めならお薦めです。関東に倉庫を借り在庫も持ち全国どこでも保証もアフターフォロー可能です。
個人への販売/インテリアデザイン/法人向けにコントラクト販売/オフィスデザイン/商業施設への家具販売納品・施工/アフターフォローまで承っています。プロの方もご相談ください。

名作家具やデザインの話
スポンサーリンク
名作家具とデザインの話

コメント

タイトルとURLをコピーしました