展示品やアウトレット品など格安販売

展示品、セール品、展示品など販売しています

詳細はこちら
スポンサーリンク

実店舗の大変なところ ー展示と在庫の両方が必要ー

在庫

お店をやっていて大変だと思う部分の一つに、展示と在庫の両方にお金を掛ける必要があるということです。

 

時計一つにしても、展示と在庫をオーダーしますので一つだけ在庫を持とうと思っても二倍の予算が必要です。

しかも展示品はもう定価で売れませんし、物によっては販売することが出来なくなります。

 

スポンサーリンク

 

家具はお店に在庫を持ちませんが、そもそも展示するのにお金がかかります。

メーカーにもよりますが、展示品は基本的に購入をしたものです。貸してくれたりはしません。(期間限定やイベントだとありますが)

展示品のことを皆さんはどう思っているかわかりませんが、私としては自分でお金を出してお店に置いているものなので大切にしています。

 

家具類の在庫は倉庫に保管したり、そもそも受注生産品にしていますので、注文を貰うたびにお届けまで日にちを貰います。

 

小さな家具や、雑貨類ぐらいはお店ですぐに渡せるようにしておかないと不便なので在庫も用意します。

雑貨といっても私がお店で持っている雑貨は最低でも数千円ですし、数万円の雑貨がザラなので在庫金額が大変なことになります。お店を見渡してもらうと想像がつくと思いますが、けっこうたくさんありますよ。

わたしはあまり売れなくても在庫を持っておかないと思ってオーダーをしているのですが、メーカーの人から「それ在庫持っているお店はほとんどないですよ」なんて言われたりします。実際眠っている在庫がたくさんです・・・

 

在庫を持っていないお店の方が多いかもしれませんね。

以前私が勤めていたショップの時もそうですが、お店って在庫をあんまり持たないんですよ。そこまで予算が無いんです。

 

個人でやっているお店でこれほど展示して在庫を用意しているお店は珍しいと思います。あるのでしょうか?

 

そこまでしないのが現代かもしれませんが、でも在庫があったほうが便利ですよね。小さなものぐらいは持っている物を販売した方が安心ですし、クレームも無いです。お客さんにとっても信用できます。

安心と信用のために在庫が必要だと考えています。

 

ネットショップのみだと負担が軽くて、一つでも発注すればそれを開封して写真を撮り、箱に戻したら新品在庫として販売することが出来ます。

それに、配送になるわけですからお届けまで日にちがかかってもそれが当たり前です。

 

 

そうは言っても私も在庫を持っていないものや、取り寄せになることは良くあります。タイミングで在庫切れの時もあります。

それでもオーダーしてもらえるのは安心と信用ででしょうね。自分で言うなって話ですけど。

少なくとも私がよく製品のことを理解しているので「買って失敗した!」ということになりづらいです。

 

実店舗は展示と在庫に多くの予算がかかります。大変。眠らせておくお金がいっぱいです。

 

筆者のお店案内
ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」

ミッドセンチュリーデザインの専門家(私)&ハーマンミラー社のワークチェアチェアの専門家(私)のお店です。
初代ハーマンミラーエルゴノミックアドバイザーであり、ハーマンミラーコレクションアンバサダー(全国一位)でもあり知識・経験ともに優秀です。
アーロンチェア/エンボディチェア/セイルチェアなどお求めならお薦めです。関東に倉庫に在庫も持ち全国どこでも納品・保証も可能です。
個人への販売/法人向けにコントラクト販売/オフィスデザイン/商業施設への納品・施工/アフターフォローまで承っています。プロの方もご相談ください。

店舗の経営や独立関係の話
スポンサーリンク
名作家具とデザインの話

コメント

タイトルとURLをコピーしました