セール品やアウトレット品や展示品など安く私のお店で販売中
スポンサーリンク

【固定電話の必要性】お店に固定電話はあったほうが良い・・・?

電話

 

お店はやっぱり固定電話が要りますよね。

 

携帯電話で事足りるというのも分かるのですが・・・

 

スポンサーリンク

固定電話が無いとどう思われるか

 

確かに携帯電話だけだったら場所を固定することなく通話もできますし、なにより通話し放題のプランもありますから固定電話よりずいぶん費用も抑えられます。

さらに固定電話だと大きくなる本体も必要ないですし子機だってそもそも必要なくなります。スペースの節約です。しかも私は事情があって固定電話の回線を二つ持っていますから電話機も二つです。基本料金も二倍。

 

私も結局は知っている人や取引先の方たちには携帯電話で電話を掛けます。そのほうが電話代も余分にかからないからです。

だから携帯電話だけにしたらメリットが半端ないです。

 

・・・ただもしお店の電話番号が携帯電話だけだったらどうでしょう。

 

どうですか?例えば初めて見るお店の情報の中で電話番号を見た時に、そこに携帯電話の番号しか書かれていなかったら。

正直・・・違和感を感じませんか?なんというか・・・気になるというか・・・

もっとはっきり言えば信用度が下がると言いますか・・・

それに、そこまでよく知らない相手の携帯電話に掛けるのって抵抗ありますよね?

 

私がやっているのは家具やインテリアの販売です。

しかも各メーカーの正規販売店と謳っているんですから、そこに携帯電話しか記載がないと「実態があるのかな?」と疑問を持たれてしまうかもしれません。納期にも時間がかかることも多いので、お客さんにとってもちゃんと納品までするかどうかが大切です。

 

固定電話は固定住所みたいなもので、すぐに変えられないですし逃げづらいからこそ信用のために必要だと思います。

あと、固定電話が無いと「やっぱり1人で仕事しているだけあって固定電話代を払うほどの予算もないんだ・・・売り上げもないんだろうな・・・」とか勘ぐられちゃうかもしれませんからね。

 

私も携帯電話だけにしたら便利なところですが、信用のためにも固定電話は設置しています。

どうなんでしょうか、もっと未来になると固定電話を持っていなくても何も思われなくなるのでしょうか。

 

そうした時には携帯電話だけにしても良いのかもしれませんね!

 

 

※今回の内容ですが私自身のお店の話です。もちろんわかるんです、業種や仕事の仕方によっては携帯電話だけのお店もありますからそういったことを批判しているわけではありません。それは自由です。固定電話が必要ないぐらいその人に信用があって仕事もあるのならそれで良いですからね。

 

case study shop NAGOYAへのご案内
ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」

ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」
ミッドセンチュリーデザインの専門家(私)&ハーマンミラー社のワークチェアチェアの専門家(私)のお店です。オンラインショップはamazon payと楽天ペイの利用が可能です。
ハーマンミラーエルゴノミックアドバイザーであり、ハーマンミラーコレクションアンバサダー(全国一位)でもあることでセールスに知識やアフターフォローまで優秀です。
アーロンチェアやエンボディチェアやセイルチェアなどお求めならお薦めです。関東に倉庫を借り在庫も持ち全国どこでも保証もアフターフォロー可能です。
個人への販売/インテリアデザイン/法人向けにコントラクト販売/オフィスデザイン/商業施設への家具販売納品・施工/アフターフォローまで承っています。プロの方もご相談ください。

店舗の経営や独立関係の話
スポンサーリンク
名作家具とデザインの話

コメント

タイトルとURLをコピーしました