コラム 低価格家具の存在を低価格じゃない家具屋はどう思っているか 低価格家具チェーン店が台頭するこの日本。それにより経営が苦しくなった家具屋もあるかもしれません。実際に家具屋のオーナーとしてこうしたファストインテリアをどう思うか書きました。 2021.12.29 コラム
店舗の経営や独立関係の話 家具を販売する仕事は力仕事でもある? 家具屋、インテリアショップで働くには体力や力がいるのでしょうか。家具は重いものですから実際どうかの私見を書きました。 2020.07.16 店舗の経営や独立関係の話
ニュースや新作やイベントの情報 日本初の直営店Artek Tokyo Storeが表参道にオープン 1935年にフィンランドで創業した北欧モダンデザインを代表する家具メーカー「アルテック」は、2019年に日本初となる直営店である”Artek Tokyo Store” (アルテック 東京ストア)を東京の表参道にオープンします。 2019.04.23 ニュースや新作やイベントの情報
名作家具やデザインの話 【CTW&CTM】イームズプライウッドコーヒーテーブルの歴史と説明 イームズ夫妻の丸いセンターテーブルはハーマンミラー社から発売された最初の製品の一つであり、彼らの最初の商業家具の一つでもあります。その歴史と、デザインの意味と私見を書きました。 2021.11.11 名作家具やデザインの話
名作家具やデザインの話 ジェンス・リゾム最初のKnollデザインの家具である「リゾムチェア」 アメリカンモダンマイスターの一人ジェンス・リゾムがノル社にてデザインをした最初の椅子です。スカンジナビアンデザインとの融合が美しいミッドセンチュリーモダンな家具の先駆けです。 2019.04.20 名作家具やデザインの話
ニュースや新作やイベントの情報 ミラノサローネ2019マジスブースの模様をお届けします 2019年4月にイタリアで開催されたミラノサローネ国際家具見本市2019にて披露されたMAGIS社のブースがいち早く動画で公開されました。その模様をご覧ください。 2019.04.19 ニュースや新作やイベントの情報
名作家具やデザインの話 名作家具ネルソンプラットホームベンチに”ウォールナット”があります ジョージ・ネルソンにより傑作ネルソンベンチに2015年よりウォールナットが新色として加わっています。このウォールナットの良さや使い方などをヴィンテージベンチと交えて紹介します。もちろん正規品かつ本物。 2019.04.18 名作家具やデザインの話
知っておくと良い知識や雑学 【今度はこんな迷惑詐欺メール】このメールはあなたのアカウントから送信されました 「ご覧のとおり、このメールはあなたのアカウントから送信されました。私はあなたのデバイスにフルアクセスできます。」こんな文言のメールが届きました。もちろん信じないでください。 2021.02.18 知っておくと良い知識や雑学
名作家具やデザインの話 ハーマンミラーのフィロソフィーを感じる高級ソファ「ゲッツソファ」 1999年にハーマンミラー・フォー・ザ・フォームから発売されたゲッツソファは同社の哲学に合わせるためにデザインされた本物の高級ソファです。上質な高級家具としての地位を気づいています。 2019.04.14 名作家具やデザインの話
家具やインテリアやプロダクトの話 イタリアンミッドセンチュリーの名作フォルモサの限定色 万年カレンダーの傑作デザインであるDANESE社のフォルモサはデザインファンならマストアイテムです。そこに限定色が加わっており、今までとの装いの違いが楽しめます。 2019.04.12 家具やインテリアやプロダクトの話
名作家具やデザインの話 イサム・ノグチの伝説的家具の復刻「ノグチラダーテーブル」 彫刻家イサム・ノグチによる希少な家具の一つがラダーシリーズです。ヴィンテージでは希少かつ高値で取引されるコレクターズアイテムです。近年ハーマンミラー社より正規復刻されました。 2023.04.07 名作家具やデザインの話
名作家具やデザインの話 昭和の名品 – 千趣会のロイヤルペットシリーズとは – 1960~70年代の日本で千趣会が作ったロイヤルペットシリーズが流通していました。一部から人気の隠れたヴィンテージアイテムです。 2019.09.11 名作家具やデザインの話
家具やインテリアやプロダクトの話 アノニマスな有名ヴィンテージ照明「ストリングスランプ」 ヴィンテージの照明の中でこのストリングスランプが一番好きです。格好良いですし感心するデザインです。 2019.04.09 家具やインテリアやプロダクトの話
店舗の経営や独立関係の話 家具はいつか売れるだろうと夢見て販売し続けています 家具はヒットするまで時間がかかりますし、それは家具を販売する側も同じことです。いつか売れるようになるまで頑張り続けます。そして、それが出来なくなった時の問題を書きました。 2019.04.08 店舗の経営や独立関係の話
名作家具やデザインの話 ジェンス・リゾムT-710に新色オーク天板が新発売 人気名作家具T-710 Small Side Tableに新色としてホワイトオークを使った仕様が発売しました。シュッとした佇まいが好評です。 2019.04.05 名作家具やデザインの話
名作家具やデザインの話 イームズデスクユニットは工業製品の美しさをもつ名作家具 1949年に発表されたイームズ夫妻の名作家具イームズデスクユニットは、工業製品としてハイテクを体現した美しい構成が魅力です。ストレージユニットと同時期にデザインされました。 2021.08.16 名作家具やデザインの話