裏話やナイーブな話題 自分の利益のために何でも教えろタダ働きしろ【リサイクルショップ問題】 こうした家具やインテリアの販売をしていると、有名デザイナーやメーカーに関係する家具についての相談があります。私が好きじゃないのはリサイクルショップや中古品買取業者といった業者が、一般客のふりをして自分たちが売りたい家具の情報を得たいがために... 2019.11.09 裏話やナイーブな話題
建築や場所や行ったところ 【展示会レポート】Herman Miller A WAY of Living発売記念イベントとトークセッションに参加してきました 2019/10/31から11/6までハーマンミラーストア東京で開催された「Herman Miller A WAY of Living発売記念イベント」でしたが、その6日が本日のため終了となりました。でも私は先日行きましたのでどんな感じだった... 2019.11.06 建築や場所や行ったところ
家具やインテリアやプロダクトの話 【買ったので紹介】イームズユーカリプタスLTR (Eames Eucalyptus LTR Table) 先日10月23日に国内では限定50台でイームズハウスのユーカリの木を使った特別な限定イームズワイヤーベーステーブルが発売されました。Eames Eucalyptus LTR Table (イームズユーカリプタスLTR)と名付けられたこのリミ... 2019.11.06 家具やインテリアやプロダクトの話
建築や場所や行ったところ 【展示会レポート】ジャージー・セイモアの新作家具による「Naughty, Happy, Poetry by MAGIS」に行ってきました ジャージー・セイモアの新作家具に焦点を当てた「Naughty, Happy, Poetry by MAGIS」がマジス東京ショールームにて2019年10月15日~10月31日まで開催されました。私はギリギリ最終日に行くことが出来たのでその模... 2019.11.06 建築や場所や行ったところ
建築や場所や行ったところ 【展示会レポート】「Knoll celebrates Bauhaus ミース・ファン・デル・ローエとマルセル・ブロイヤー」展 -織田コレクションより- に行ってきました 2019年10月18日から青山のKnoll Japan Showroomにて開催されている「Knoll celebrates Bauhaus ミース・ファン・デル・ローエとマルセル・ブロイヤー」展 ― 織田コレクションより― に行ってきまし... 2019.11.02 建築や場所や行ったところ
ニュースや新作やイベントの情報 ヤコブセンのAJテーブルクロック2019年限定カラー「バーガンディ」と「グリーン」が数量限定で発売 ROSENDAHL(ローゼンダール)社から発売されているアーネ・ヤコブセンのAJテーブルクロックの限定色が発売されます。2019年の限定カラーは「バーガンディ」と「グリーン」です。過去限定カラーの数量限定復刻左が限定色「バーガンディ」と右が... 2019.11.01 ニュースや新作やイベントの情報
ニュースや新作やイベントの情報 タカタレムノス(Lemnos)から粟辻デザインによるAWA CLOCK の新作「KASUMI(カスミ)/ NOYAMA(ノヤマ)」が新発売 AWA CLOCKKASUMI / NOYAMA designed by AWATSUJI design株式会社タカタレムノスから粟辻デザインによるAWA CLOCKの新作「KASUMI(カスミ)/NOYAMA(ノヤマ)」が2019年11... 2019.11.01 ニュースや新作やイベントの情報
家具やインテリアやプロダクトの話 あなたへのおすすめワークチェアがわかる!最高の椅子選び【ハーマンミラー編】 座り作業のための最高の椅子を探している人にお勧めなのがハーマンミラー社のオフィスチェアです。アーロンチェア、エンボディチェア、セイルチェアと長期保証高性能が目白押しです。どれをどんな用途で選ぶべきか詳しく説明します。オフィスチェア選びの決定版! 2024.12.19 家具やインテリアやプロダクトの話
裏話やナイーブな話題 何かあったら店に連絡するものでは?【不良品や製品の問題はどこに言う】 これはグーグルのクチコミです。なんだか悪い評価が並んでいます。特定は困るので固有名詞はモザイクにしました。だってこのクチコミ先は私の知っているメーカーだからです。何故にメーカーがこんなことを書かれているのか、そしてこれについて私が思うことと... 2020.02.06 裏話やナイーブな話題
名作家具やデザインの話 イタリアンモダンデザインの名作卓上カレンダー「TIMOR/ティモール」 – TIMOR –デザイナー:Enzo Mari (エンツォ・マーリ)エンツォ・マーリによる万年カレンダー「FORMOSA(フォルモサ)」のフォントパターンはそのままに、卓上でも使えるようにされたデザインされたティモールは万年卓上カレンダー... 2022.08.20 名作家具やデザインの話
裏話やナイーブな話題 売れないとコピー品に逃げる様になってしまう 今は家具が売れない時代ですし、業界でも様々な事情が入り組み状況も変わることでセレクト中心の家具インテリアの小売店は特に厳しい状況になっています。本当は強みを生かした立ち回りを出来るはずなのですが、それが出来なくなってしまっています。その理由... 2020.02.23 裏話やナイーブな話題
名作家具やデザインの話 ヴァーナー・パントンのハート型の名作椅子「ハートコーンチェア」 – Heart Cone Chair –デザイナー:Verner Panton (ヴァーナー・パントン)ハートのようなフォルムを持つこの椅子はデンマークの巨匠ヴァーナー・パントンによって1958年にデザインをされました。遠くから見るとまるで... 2021.06.11 名作家具やデザインの話
ニュースや新作やイベントの情報 タカタレムノスから五十嵐威暢氏による置き時計 「eki clock s」「earth clock less」が新発売 eki clock s earth clock less designed by Takenobu Igarashi株式会社タカタレムノスから五十嵐 威暢 氏による置き時計「eki clock s(エキクロック エス)」と「earth cl... 2019.10.25 ニュースや新作やイベントの情報
コラム 個人店の消費税10%による影響はどうでしょう 10/1に消費税が10%に上がってから早くも10月後半です。いやーまったく良い話聞かないですね。この家具インテリア業界も悪い状態みたいです。どこからも良い状態になっているという話が耳に入りません。私が知らないだけであるところはあるでしょうけ... 2019.10.26 コラム
ニュースや新作やイベントの情報 ロンドンが拠点のテキスタイルデザイナー「エレノア・プリチャード」 日本初のポップアップストアが期間限定オープン Eleanor Pritchar POP-UP STOREin ELLE DECOR DESIGN WALK2019ロンドンを拠点に活動するテキスタイルデザイナー Eleanor Pritchar(エレノア・プリチャード)の、日本初となるポ... 2019.10.22 ニュースや新作やイベントの情報
ニュースや新作やイベントの情報 PASS the BATON”倉俣史朗を語ろう”シンポジウムが開催 シンポジウムPASS the BATON倉俣史朗を語ろう”NPO法人建築思考プラットフォーム(PLAT)は、日本のデザインアーカイブへの意識向上目指して、戦後のデザインを牽引してきた重鎮の作品や資料の現状をヒアリングし、ウェブサイトで公開し... 2019.10.21 ニュースや新作やイベントの情報