セール品やアウトレット品や展示品など安く私のお店で販売中
スポンサーリンク

時計にはアルカリ乾電池より”マンガン乾電池”が向いている説の真相

 

壁掛け時計や置時計に使う電池は「マンガン電池を使うべきかどうか?」と悩んだことがある人は居るはずです。

なんとなくマンガン電池が良いということは聞いたことがあるかもしれませんし、マンガン電池を使うべきなんだよ!と主張する方もいらっしゃると思います。

 

実際どうかを書きます。

 

時計説明書

えーとですね、最近の時計はアルカリ電池でもマンガン電池でもどちらでも良いです。
アルカリ乾電池が主流ですし、メーカーもそれを想定しています。

 

終わり。

 

と終わってしまうと簡単すぎるのでもうちょっと詳しく書いてみます。

 

スポンサーリンク

時計にはマンガン電池が良い説の真相

マンガン電池の写真

そもそもどうして「マンガン電池が良い」と言われるのでしょうか。

マンガン乾電池の方が良いと言われるのには理由があります。

 

アルカリ乾電池は”継続して大出力な電力消費が出来る”のが売りですから、そういった製品には非常に向いています。ラジコンとか特に相性が良いですね。

 

それに対して時計は電力消費が少ないです。大きな電力は必要ありません。針を動かすのみです。

それが最も大きな電力を使う時は針を動かす時です。(多機能やデジタル時計はまた違いますので、あくまで針だけ動かす壁掛け時計を想像してください。)

その針を動かす大きな電力を使う瞬間も、秒針が無い時計だったら一分に一度しか電力を使用しません。秒針がある時計でも一秒ごとにしか大きな電力を使いません。

歯車は回り続けますが電力消費量は超少ないです。

 

そこにきてマンガン電池の特性として、”電力を使わない期間に電力量が回復する”という特性があります。

一分に一度だけ動いてあとは休憩して電力を回復させるので、時計にマンガン電池を使用すると長持ちするという寸法です。

 

一昔前はマンガンに比べてアルカリは高価だったのでマンガンがよく使われていましたが、現在は価格も控えめになり、定番がアルカリ乾電池みたいになっています。

それゆえにメーカー側も時計にはアルカリ乾電池、マンガン乾電池でもどちらでも使用を想定したムーブメント作りをしています。

 

スポンサーリンク

マンガンはリモコンなどにも向いているし液漏れ対策にもなる

 

この”休憩すると電力が回復する”理論でマンガン乾電池はリモコンにも向いています。

実際たまに動かす程度の機械にはマンガン電池が良いわけです。

ただ省エネというだけでなくもう一つ理由がありまして、頻繁に電池を交換しない製品では同じ電池を長期間入れっぱなしになることが多いです。これがアルカリよりマンガンの方を薦める理由ともなります。

 

電池収納部分

アルカリ乾電池は長期間放置すると液漏れが起こります。

どうですか、みなさん経験ありますよね?久しぶりにリモコンの電池ボックスを開けたら電池から液が漏れていたり白く結晶化していたり端子が錆びていたりしますよね。

新品の未使用のアルカリ電池の放置で液漏れは考えづらいのですが、電池使用後の放置は中にたまったガスを放出するので一緒に中の電解液が出てしまうんです。一緒に水酸化カリウムも出てしまうのですが、これに機器が触れると腐食しますし人体に有害です。劇薬。

幼児がいらっしゃるご家庭では、リモコンの裏蓋をあけて電解液を舐めてしまう可能性があるので注意が必要です。
※最近は液漏れ対策したアルカリ乾電池もあります。

 

その点マンガン電池はなんか知らないですけど液漏れしづらいそうです。(急にいい加減になりましたけど・・・)

だから長期間電池を入れっぱなしにする機械にはマンガン電池がベターですね。

 

もう一つマンガン電池が時計に向いているという理由にですね、”なぜか”アルカリ乾電池だと時刻に狂いが生じたり、故障したりする時計があるんですよ。これはよくわかりません。理由が不明です。

実際に私がお店で扱っている”海外のとある時計”はマンガン電池だと正常に動作するのですが、アルカリ乾電池だと動かなくなるんですよ。頻繁に止まります。
でも最初から付属している電池はアルカリなんです。

この時計、だから不具合報告が多いんじゃないでしょうかね。

 

明確な理由は知りませんが、こういった事情でマンガン電池が向いているって訳です。

でも国内の最近の時計は別に気にしなくて良いですよ。説明書に書いている通り、どちらでも構いません。

 

スポンサーリンク

充電式電池は時計には不向き

 

あと。時計に充電式の電池は不向きな場合が多いです。

 

充電式の電池は電圧が低いです。

上写真のこれも1.2Vと書いてありますが、時計の説明書には1.5Vの電池を指定が書いてあります。一番最初に載せた説明書の写真ですよ。

電圧不足ですので、それによって誤作動や狂いが生じることがあったりしまうす。

 

ということで、電池の話でした。

少しぐらいは参考になりましたかね?

 

case study shop NAGOYAへのご案内
ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」

ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」
ミッドセンチュリーデザインの専門家(私)&ハーマンミラー社のワークチェアチェアの専門家(私)のお店です。オンラインショップはamazon payと楽天ペイの利用が可能です。
ハーマンミラーエルゴノミックアドバイザーであり、ハーマンミラーコレクションアンバサダー(全国一位)でもあることでセールスに知識やアフターフォローまで優秀です。
アーロンチェアやエンボディチェアやセイルチェアなどお求めならお薦めです。関東に倉庫を借り在庫も持ち全国どこでも保証もアフターフォロー可能です。
個人への販売/インテリアデザイン/法人向けにコントラクト販売/オフィスデザイン/商業施設への家具販売納品・施工/アフターフォローまで承っています。プロの方もご相談ください。

知っておくと良い知識や雑学
スポンサーリンク
名作家具とデザインの話

コメント

タイトルとURLをコピーしました