セール品やアウトレット品や展示品など安く私のお店で販売中
スポンサーリンク

ラディカルデザインとは?

ラディカルデザイン

ラディカルデザイン(Radical Design)とは1970年代のイタリアにおける反デザイン運動の名称です。※60年代後半含む

代表的なデザイナーにメンフィスのアレッサンドロ・メンディーニやエットレ・ソットサスらが該当します。

 

ラディカルデザインの写真

ラディカルデザインの説明は複雑で難しいのですが、簡単に解説すると体制的、商業的なデザインへの戦いこそがラディカルデザインの本質です。

戦後復興に伴う資本主義と消費主義の目覚ましい拡大により、デザインが商業的な道具へとなってしまうことを拒絶したデザイナーが、それに反発したデザインを作り出していきました。

ポップアート・カルチャーと連動し、大量生産をする商業デザインではない、インダストリアルでもない、独創的かつアートのような家具を作り上げたり、わざと奇怪な見た目にしたり、普通では選ばないモチーフをデザインにしたり、世間では良くないものやタブーなものを取り入れることをしました。

そうして作られた家具やプロダクトをラディカルデザインと呼称されるようになりました。

だから奇抜なデザインの家具がたくさん生み出されたわけです。

 

コンポニビリ

スペースエイジと時期が被っているので混同されがちですが、反デザイン主義に当たるデザインはラディカルデザインとしています。

プラスチックで奇抜な形ならなんでもラディカルデザインではありません。

例えばコンポニビリはスペースエイジ扱いですがラディカルデザインではありません。なぜなら反デザインではないからです。

 

プラトーンの画像

ラディカルデザインが何かなんとなくでも伝わりましたか?

今回の説明は本当に簡単な内容でしたので、詳しい人が読むと『もっと深い話だ』と思われるかもしれませんがご容赦ください。

今回の目的は簡単でも良いので知っていただくために更新しました。

 

case study shop NAGOYAへのご案内
ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」

ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」
ミッドセンチュリーデザインの専門家(私)&ハーマンミラー社のワークチェアチェアの専門家(私)のお店です。オンラインショップはamazon payと楽天ペイの利用が可能です。
ハーマンミラーエルゴノミックアドバイザーであり、ハーマンミラーコレクションアンバサダー(全国一位)でもあることでセールスに知識やアフターフォローまで優秀です。
アーロンチェアやエンボディチェアやセイルチェアなどお求めならお薦めです。関東に倉庫を借り在庫も持ち全国どこでも保証もアフターフォロー可能です。
個人への販売/インテリアデザイン/法人向けにコントラクト販売/オフィスデザイン/商業施設への家具販売納品・施工/アフターフォローまで承っています。プロの方もご相談ください。

家具やインテリアやプロダクトの話
スポンサーリンク
名作家具とデザインの話

コメント

タイトルとURLをコピーしました