アーロンチェアやセイルチェア、エンボディチェアなどハーマンミラー社のワークチェアを学割価格でcase study shop NAGOYAで購入可能
アウトレット品、展示品など安く販売しています

訳あり品、アウトレット品、展示品、新品事情あり品など最大70%OFFにて販売しています。
掲載品は随時入れ替えしており値段も告知無く変化します。

詳細はこちら
スポンサーリンク

家具は突然終了する

 

私は主にアメリカとイタリアの家具インテリアを販売しています。

 

海外メーカーだとよくあることなのでしょうか。これから書く問題。

 

スポンサーリンク

それは「突然製造が終了する」&「突然仕様が終了する」です。

連絡が来るときは「もう終わったよ」という内容ですし、「しかも在庫ももう無いよ」なんてこともよくあります。

 

なんとなく私の感覚では、終了する前に猶予があるのが健全かな思います。

「〇〇という理由により、××が△△日を持って終了します」という連絡だったら、それまでに買っておこうとか、お客さんたちに案内を出して決めてもらうこともできます。

 

でも大抵はいきなり終わりです。

 

国内メーカーだとそれが無いかといったら・・・そんなこともないですね。ありますよ、そういえば。

海外に限らなかったです。すいません。

そもそも家具業界での問題でした。 (ただし私が関わる範囲ということをご了承ください。)

 

かなりの売れ線で定番家具だったらそんなことはないでしょうけどね。そういったアイテムはさすがに事前に告知するでしょうし、その前に終了しないのではないかと。

 

だから皆さんに知ってもらいたいのは、家具やインテリアは突然前触れなく終了するということです。

 

気が付いたらとっくに終了していて買えないってことがあるので、欲しいと思った時が買い時ですよ。

 

case study shop NAGOYAへのご案内
ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ

ミッドセンチュリーデザインの専門家(私)&ハーマンミラー社のワークチェアチェアの専門家(私)のお店です。オンラインショップはamazon payと楽天ペイの利用が可能です。
ハーマンミラーエルゴノミックアドバイザーであり、ハーマンミラーコレクションアンバサダー(全国一位)でもあることでセールスに知識やアフターフォローまで優秀です。
アーロンチェアやエンボディチェアやセイルチェアなどお求めならお薦めです。関東に倉庫を借り在庫も持ち全国どこでも保証もアフターフォロー可能です。
個人への販売/インテリアデザイン/法人向けにコントラクト販売/オフィスデザイン/商業施設への家具販売納品・施工/アフターフォローまで承っています。プロの方もご相談ください。

裏話やナイーブな話題
スポンサーリンク
名作家具とデザインの話

コメント

タイトルとURLをコピーしました