名作家具やデザインの話 デンマークデザインで最も有名なアーネ・ヤコブセンの名作椅子「セブンチェア」 – Seven Chair –デザイナー:Arne Jacobsen(アーネ・ヤコブセン)セブンチェアとは1955年にアーネ・ヤコブセンがデザインをしたデンマークで最も有名な成形合板の椅子です。700万台以上の販売実績もあり、世界で広く普及... 2022.01.29 名作家具やデザインの話
ニュースや新作やイベントの情報 東京・青山にフリッツハンセントーキョー(FRITZ HANSEN TOKYO)が2021年4月1日にオープン デンマークを代表する老舗家具メーカー「フリッツハンセン(FRITS HANSEN)」が、日本法人オフィスとショールーム、そしてアジア圏で唯一の直営販売店「フリッツハンセン青山本店」を統合したフリッツハンセントーキョー(FRITZ HANSE... 2021.04.01 ニュースや新作やイベントの情報
デザイナーや人物の紹介 デンマークのモダニスト「アーネ・ヤコブセン」のストーリー デンマークのSASホテルを手掛け、同時に数々の後の名作チェアを世に残すスカンジナビアンデザインの巨匠です。建築家としてもデザイナーとしても実力のある人物でした。それがアルネ・ヤコブセン。 2018.10.17 デザイナーや人物の紹介
名作家具やデザインの話 アントチェアのストーリーと真のデザイナーはヤコブセンではない? フリッツハンセン社が現在も製造販売をするアルネ・ヤコブセンの名作椅子「アントチェア」。その椅子が出来上がるまでのストーリーと、本当のデザイナーの話です。 2020.01.07 名作家具やデザインの話