イサム・ノグチイサム・ノグチ 発見の道|東京都美術館
Isamu Noguchi: Ways of Discovery
2021年4月24日(土)-8月29日(日)
東京都台東区にある「東京都美術館」にて芸術家イサム・ノグチの作品を集めた展示会が開催されます。

イサム・ノグチ 発見の道
20世紀を代表する彫刻家、イサム・ノグチの業績を振り返る展覧会です。東京都美術館で4月24日〜8月29日。晩年の独自の石彫に至るノグチの「発見の道」を様々な作品で辿りつつ、ノグチ芸術のエッセンスに迫ります。彫刻と空間は一体であると考えたノグチの作品に相応しい、特色ある3つの展示空間の構成を試みます。
ノグチ晩年作品でもあり、芸術の到達点とも評される彫刻「牟礼の彫刻」が1999年ぶりに香川県以外で展示されるそうです。
見たいですね。
一昔前に比べてイサム・ノグチの展示会や企画が定期的に開催されるようになって良いですね。
ほとんど東京なのはしょうがないですが、たまには愛知とか東海でもやってくれると嬉しいです。
・・・まあ愛知はだいたい飛ばされますから期待は出来ませんが、それでもいつかはやってもらえたら良いですね。
コロナウイルスの影響はまだあるでしょうが、以前よりはこうした展示会に行きやすくはなっていますので、せっかくなら皆さん行ってみてください。
私はいつになったら東京に行ける時がくるのでしょうか・・・
もう新幹線も一年以上乗っていないですよ・・・
コメント