展示品やアウトレット品など格安販売

展示品、セール品、展示品など販売しています

詳細はこちら
スポンサーリンク

Less is more (レス・イズ・モア) – より少ないことは、より良いことだ- とは

lessismore

【Less is more】は世界三大建築巨匠のひとりミース・ファン・デル・ローエが提唱した言葉として有名です。

訳し方はいろいろありますが”より少ないことはより良いことだ”という意味です。

 

【バルセロナチェア】ルードヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエのストーリー
バルセロナチェアでとくに有名なミース。その彼自身のストーリーを理解すると巨匠ということがわかります。 世界三大建築家の一人の人生を書きました。

 

スポンサーリンク

Less is more (レス・イズ・モア)とは

 

「Less is more」は「God is in the detail(神は細部に宿る)」と並ぶ有名なミースが提唱した理想的な思想を表す言葉です。

今はこのレス・イズ・モアという言葉自体が「ミニマリズム」を象徴するワードとして使われています。

ミニマリズムは最小限主義を表すシンプルを基調とした芸術的考え方です。

「ミニマリズム=ものを持たない暮らし」ではないですよ。

 

ファンズワース邸(ファンズワース邸 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Farnsworth_House_2006.jpg)

彼の代表建築ファンズワース邸や代表家具バルセロナチェアなど見ると分かりますが、装飾華美ではなく、少ない素材構成と部品構成で最大の効果を発揮するのが魅力となっています。

より良いものを作るためには部品を増やすのではなく、逆に減らしていくことで重要な部分だけ残り美しい仕上がりをするという考えですね。

 

バルセロナチェア(バルセロナチェア)

当時のヨーロピアンデザインと比べるとあまりにもシンプルなミースのデザインはあまりにも画期的でした。

ミースにより近代建築のコンセプトが確立されたとも言えるほど優れたデザインセンスをしており、今なお色褪せることはありません。

 

近年は住環境もスッキリとした空間が好まれる傾向にあり、レス・イズ・モアは特に重要視されるワードです。

家具もあまりカラフルでゴテゴテしたものも広くは好まれませんので、新作家具もシンプルな物が多くレス・イズ・モアの精神が感じられます。

 

足し算ではなく引き算の美学です。

 

日本では昔からの”わび” ”さび”の精神がこれに近いでしょうか。

近いというだけで似ているという意味で書いていませんよ。

 

ちなみにこのLess is moreという言葉はミースが最初に発したというわけではなく、もっと古くから存在する言い回しです。

 

筆者のお店案内
ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」

ミッドセンチュリーデザインの専門家(私)&ハーマンミラー社のワークチェアチェアの専門家(私)のお店です。
初代ハーマンミラーエルゴノミックアドバイザーであり、ハーマンミラーコレクションアンバサダー(全国一位)でもあり知識・経験ともに優秀です。
アーロンチェア/エンボディチェア/セイルチェアなどお求めならお薦めです。関東に倉庫に在庫も持ち全国どこでも納品・保証も可能です。
個人への販売/法人向けにコントラクト販売/オフィスデザイン/商業施設への納品・施工/アフターフォローまで承っています。プロの方もご相談ください。

知っておくと良い知識や雑学
スポンサーリンク
名作家具とデザインの話

コメント

タイトルとURLをコピーしました