セール品やアウトレット品や展示品など安く私のお店で販売中
スポンサーリンク

ドイツの巨匠建築家ミースの最も贅沢な名作家具「バルセロナカウチ」とは

バルセロナカウチ

– Barcelona Couch –

デザイナー:Ludwig Mies van der Rohe (ルードヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ)

 

「バルセロナチェア」のクッション部分をそのままベッド状にしたようなこのデザインは、ミースのプロダクトの中で最も大きく豪華な名作家具です。

「バルセロナカウチ」なんて名前が付いていますが、当初からそんな名称は付いていませんでした。

実はバルセロナチェアと同時期にデザインをしたものではありません。

 

バルセロナチェアの歴史と正規品がなぜKnoll社なのか解説
有名なバルセロナチェアのストーリーまで知っている人はほとんどいないと思います。 いくつも会社を渡り歩き、ミース・ファン・デル・ローエ自身の想いとともに現在の形に至るまでのお話です。 どうしてKnoll社から発売されるようになったか、どうして正規品かを書きました。

 

スポンサーリンク

バルセロナコレクションでもっとも豪華な家具

実際のバルセロナカウチ(https://ogitaka.com/2019/11/02/knoll_celebrates_bauhaus_-report/)

バルセロナカウチがデザインされたのは1930年のことです。

既にバルセロナチェアのデザインをしたバルセロナパビリオンの仕事は終わっていました。(バルセロナチェアは1929年です。)

 

バルセロナチェアの歴史と正規品がなぜKnoll社なのか解説
有名なバルセロナチェアのストーリーまで知っている人はほとんどいないと思います。 いくつも会社を渡り歩き、ミース・ファン・デル・ローエ自身の想いとともに現在の形に至るまでのお話です。 どうしてKnoll社から発売されるようになったか、どうして正規品かを書きました。

 

この時に建築家のフィリップ・ジョンソンの依頼によりシカゴに建てるアパートメント(日本でいうマンションのこと)をミースは手掛けることになりました。

アパートメントというと狭い空間のため、そこに合わせて使われるデザインとして後のバルセロナカウチと呼ばれるベッドをデザインしました。

 

アパートメントの光景

当初のアパートメントではこのようにバルセロナチェアにバルセロナスツール、そしてトゥゲンハットチェアと合わせてインテリアデザインをしていました。

小スペースを上手く使えるようにカウチは有意義に置くことが出来ましたが、日本の多くのアパートメントをよりは全然広い空間には違いありません。

ミースが今まで手掛けてきた豪邸とは違いますからね。それに比べたら小さなスペースです。

 

バルセロナチェアの相方「バルセロナスツール」とは。革1枚張り仕様もある。
( – Barcelona Stool – デザイナー:Ludwig Mies van der Rohe (ルードヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ) 「バルセロナスツール」はバルセロナチェアと同じ1929年にデザインをされ...
名作椅子バルセロナチェアをカンティレバー構造にした「トュウゲンハットチェア」
– Tugendhat Chair – デザイナー:Ludwig Mies van der Rohe (ルードヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ) 先日まで東京・青山のKnoll Japan Showroomにて開催されて...

 

バルセロナコレクション

「バルセロナカウチ」という名前を付けたのはKnoll社です。

製造が難しいためチェアなどと遅れて1968年から同社にて製造をすることになりました。

それも「バルセロナカウチ」という製品名にしたのは1970年代の後半のことです。

理由は”見た目がバルセロナチェアに似ているから”。

そこでバルセロナシリーズとして製品ラインナップに加えたからです。

 

確かにチェアと似ているのですが、カウチにするために木製部分を使うといった大きく異なる部分があります。

そもそも脚の形状もXラインではありません。

ベッドのフレームにマホガニーを使った贅沢な逸品です。

 

カウチという名称は長椅子という意味ですので、背もたれのないソファとして使われることを想定しました。

もちろん寝転ぼうと思えば寝転べます。

 

これ一つあるだけで極上の空間が出来上がります。

贅沢な逸品として名作家具として存在感を発揮する一生使えるスペシャルなプロダクトですね。

 

弾力とか張りがすごいですよ。バルセロナカウチは。

 

 

case study shop NAGOYAへのご案内
ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」

ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」
ミッドセンチュリーデザインの専門家(私)&ハーマンミラー社のワークチェアチェアの専門家(私)のお店です。オンラインショップはamazon payと楽天ペイの利用が可能です。
ハーマンミラーエルゴノミックアドバイザーであり、ハーマンミラーコレクションアンバサダー(全国一位)でもあることでセールスに知識やアフターフォローまで優秀です。
アーロンチェアやエンボディチェアやセイルチェアなどお求めならお薦めです。関東に倉庫を借り在庫も持ち全国どこでも保証もアフターフォロー可能です。
個人への販売/インテリアデザイン/法人向けにコントラクト販売/オフィスデザイン/商業施設への家具販売納品・施工/アフターフォローまで承っています。プロの方もご相談ください。

名作家具やデザインの話
スポンサーリンク
名作家具とデザインの話

コメント

タイトルとURLをコピーしました