セール品やアウトレット品や展示品など安く私のお店で販売中
スポンサーリンク

実店舗が無い方がネット広告費をかけられてネットショップが売れるという矛盾

paidad

 

もともと私は開業時から宣伝には消極的だったのでブログだけで集客を行ってもうすぐ8年になろうとしています。それまで雑誌などで無料掲載はありましたが有料の広告はしたことがありませんでした。

 

でもつい以前から有料のWEB広告を実施しています。

これは”集客のため”というより”実験”の意味でやっています。

何が効果的な宣伝かどうやってやるのかを、これから自分以外にも関わってくる重要な要素のため宣伝の勉強を込めて有料の広告を試しています。いろいろやりましたよ。

実際に自分でやってみないと人にも何も言えないですからね。

 

ということで試行錯誤しているのですが、予想通りWEBでの宣伝はそれなりに料金がかかるものです。

本気を出して有料宣伝するとなると店舗の家賃ぐらいは普通にかかりますね・・・

 

あれ?実店舗やらなかったらそれだけの有料広告がだせますよね?

 

スポンサーリンク

WEB広告は手軽だけど料金もかかる(当然)

 

私は一人でお店をやっていますが、それでももし実店舗の家賃や運営費をすべてWEB運営費に回せるのなら相当な量の宣伝費が出せます。かなりの結果をだせますよこれ。

 

そっちの方が売れて儲かるのでは???

 

実店舗とオンラインショップとではあまりに条件がフェアではないなと感じました。

オンライン専門の商売はそりゃ強いですよ。かかる経費が全然違いますものね。

 

家具の実物が見たいという要望は実店舗をやっている人たちに押し付けてしまえば良いですし、基本的に売上だけ奪うようにしてしまえばOKです。

実店舗をやって作り上げた既得にただ乗りをしてしまえば簡単です。

利用できる相手がいなくなれば売り上げは無くなるんですけどね。その業界自体が終わりますから。その頃には次の商材を見つけて同じことを繰り返せばよいです。(いつかは全員滅びますが。)

 

それに店員も要りません。さらに経験値を積んで知識もある店員を育てる必要もないです。これが一番難しいですからね。

属人的とはかけ離れた売り方が出来るので、最終的には人をすべてAIに任せてしまうこともできます。会社のためにせっせと働いてオンラインで売るように努力しても、要らなくなるのはその人自身です。もしくは低賃金でずっと働き続けるだけです。単純労働に高給与は必要ありません。

企業にとって良いこと尽くめです。人を雇わずに大金を稼げたら最高です。

 

まぁわかっていましたが、実店舗の小売業はとっくに終焉を迎えています。

それがWEB広告を出すことでさらに実感しました。

だって実店舗やっているとただ負担なだけですから。やめたほうが良いです。

 

ということは私も以前から理解していますので、別の路線でうまくいくように方向転換をしています。そっち方面は明るいですし少しづつですがうまくいっています。

ただ難しい方向なんですよね。やろうと思って出来ることではありませんが、実店舗だからこそうまくいくやり方です。

 

だから結局は実店舗もやり方なんですけどね。

旧態依然の小売業の実店舗ではもう先がないです。

 

もう一つオンラインショップだけの良いところがあって、開かれた店舗と違い迷惑な輩の訪問を拒むこともできますしクレーマーに乗りこまれるようなこともないです。クレームに対してもある程度のところで責任放棄をすればいいです。親身になって顧客他のために何かをする必要ありません。(私はこの考えは嫌いです)

その証拠に☆1レビューでけちょんけちょんに書かれていても放置しているじゃないですか。私だったら解決できる問題ばかりです。もしくは未然に防げる問題です。

 

それに性善説に基づいて実店舗は営業をしていますからタダ働きに悩むこともありません。

服装だって何でもいいしご飯食べながらでもなんだって仕事は出来ます。

 

あと展示も必要ないのでその辺の経費も掛かりません。在庫だって要らないぐらいです。

運営形態が見えづらいのでメーカー直送だろうがなんだろうが、とにかく客先へ商品を送ればいいというやり方もできます。

商品のラインナップも無限に掲載可能で、お店の雰囲気を考えたコーディネートとか提案も必要なしです。もう全部何にも要りません。

 

世の中がそうした流れになっているのならもうオンラインだけで人は営みをすればいいですね。

 

そんな現状の小売業の対策として見られるのがセール連発とコピーのオリジナルブランドです。

わざわざコストかけて安売りしているとか意味がわかりません。

 

なんだか愚痴っぽく読めるかもしれませんが、そうではなくて、先述の通り私は新しい店舗のやり方にシフトしている最中なので現状の再確認みたいなものです。

シフトしてからすぐはうまくいきませんでしたが、いまは以前よりかなり良くなっています。が、まだまだ先はわかりません。でも気づけて良かったです。

 

少し話がずれるのですが、こうしたオンラインショップやスマホ中心の生活の人たちの中には、もう”お店”というものが何かわからない人たちも出てきました。

実店舗というのは、「よくわからないけどネットショップとかで買う前にその商品について何でも教えてくれて何でも試せて何でも自分に都合の良いことをして仲良くしてくれて買い物サポートを無料でしてくれる場所」ぐらいにしか理解していない人もいます。いやまじで。

びっくりします。わざわざ他で買った報告をしに来て『これからも仲良くしてね』とかいう人いますからね。もう同じ人類では無いです。

 

まあそのオンラインショップも飽和してきて、そっちはそっちで結局一部大手による圧倒的な資本力による蹂躙が待っています。まだそこまで至っていないですけど将来は確実にそうなるでしょう。

 

その頃には逆に実店舗で上手く生き残ったところが強い時代にもなります。そこまで生き残っていたらもう揺らがないでしょう。

 

特に結論がない話でしたが、各々が業界自体も損なわず未来を見据えた行動をとれたら良いですね。

 

case study shop NAGOYAへのご案内
ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」

ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」
ミッドセンチュリーデザインの専門家(私)&ハーマンミラー社のワークチェアチェアの専門家(私)のお店です。オンラインショップはamazon payと楽天ペイの利用が可能です。
ハーマンミラーエルゴノミックアドバイザーであり、ハーマンミラーコレクションアンバサダー(全国一位)でもあることでセールスに知識やアフターフォローまで優秀です。
アーロンチェアやエンボディチェアやセイルチェアなどお求めならお薦めです。関東に倉庫を借り在庫も持ち全国どこでも保証もアフターフォロー可能です。
個人への販売/インテリアデザイン/法人向けにコントラクト販売/オフィスデザイン/商業施設への家具販売納品・施工/アフターフォローまで承っています。プロの方もご相談ください。

コラム
スポンサーリンク
名作家具とデザインの話

コメント

タイトルとURLをコピーしました