展示品やアウトレット品など格安販売

展示品、セール品、展示品など販売しています

詳細はこちら
スポンサーリンク

マックス・ビル生誕110周年を記念して新製品発売やイベントが開催されます

マックスビル

 

max bill 110th anniversary

マックス・ビル 生誕110周年

 

2018年12月22日に、バウハウス最後の巨匠である「マックス・ビル」が生誕110周年を迎えました。

これを記念して株式会社メトロポリタンギャラリーは「max bill 110th anniversary」と題したアニバーサリーイベントを2019年1月よりスタートします。

 

301 Moved Permanently
バウハウスの重要人物「マックス・ビル」とは
人によっては時計のデザイナー、人によってはグラフィックデザイナー、人によっては建築家と人によって相当分かれると思います。 スイスの才能あふれるデザイナーです。

 

スポンサーリンク

 

このイベントを通して、マックス・ビルの新商品や記念製品の発表を行い、さらにトークイベントや巡回展など、1年を通してマックス・ビルのデザインが伝えられます。

 

これに伴い1月には早速新たな復刻製品が新発売します。

 

マックスビルテーブル

マックス・ビルのグラフィックが天板に施された「スクエアラウンドテーブル」(1949年デザイン)

 

マックスビルチェア

円柱の脚と平たい座面のプライウッドの対比が印象的な「クロスフレームチェア」(1952年デザイン)

 

これかの家具は発売予定です。【発売しました】

 

マックス・ビルの正規復刻テーブルと椅子が新発売
スイスの名デザイナーでありアーティストでもあるマックス・ビルの哲学が詰まった家具が復刻しました。

 

2019年はマックス・ビル、そしてバウハウスに焦点が当たる一年になりますね。

続報があり次第、ここでもお知らせをしていきます。

 

【どちらも正規品】「ウルムスツール」のストーリーと「スガビッロ」との違い
スイス人デザイナーであるメックス・ビルによる名作中の名作家具”ウルムスツール”。 そのスツールの歴史と目的について説明しました。 さらにザノッタ社のスガビッロとの存在の違いも書きました。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました