展示品やアウトレット品など格安販売

展示品、セール品、展示品など販売しています

詳細はこちら

takayukiogiso

名作家具やデザインの話

ジョージ・ナカシマによるイ草とウォールナットの歴史的な名作椅子「グラスシートチェア(Grass-Seated Chair)」

– Grass-Seated Chair –デザイナー:George Nakashima(ジョージ・ナカシマ)グラスシートチェア(Grass-Seated Chair)は1944年にジョージ・ナカシマ(George Nakashima)がデ...
ニュースや新作やイベントの情報

ボビーワゴン2023年限定色ブルーホエールが2023年5月11日に数量限定発売

ジョエ・コロンボの名作ワゴンでありイタリアンモダンデザインの代表的デザインでもあるボビーワゴンから2023年限定カラー「ブルーホエール」 が数量限定で発売されます。正規製造会社はイタリアのB-LINE社であり、今回はメーカーからリリースされ...
未分類

Herman Miller(ハーマンミラー)社とHAY(ヘイ)社がコラボレーション製品を発売

1905年に創業※したアメリカのHerman Miller(ハーマンミラー)社と、2002年に創業したデンマークのHAY(ヘイ)社がコラボレーション製品を発売しました。ハーマンミラー社の代表的なイームズプロダクトをヘイらしいカラーリングで生...
裏話やナイーブな話題

youtubeでの宣伝依頼が来ることとステマについて

ひっそりと動画の撮影と編集を続けyoutubeにアップをしています。↓以前よりは僅かに見てもらえる人が増えているようでありがたいものです。ところで、こんな私程度の登録者数でも企業から宣伝依頼があります。特に海外からのワークチェアやデスクワー...
名作家具やデザインの話

木工名作椅子の極み!ジョージ・ナカシマのラウンジチェアアーム(Lounge Chair Arm)とは

– Lounge Chair Arm –デザイナー:George Nakashima(ジョージ・ナカシマ)ラウンジチェアアーム(Lounge Arm)は1962年にジョージ・ナカシマ(George Nakashima)がデザインしました。ニ...
名作家具やデザインの話

厳選された木材と熟練の技術によるジョージ・ナカシマのコノイドチェア(Conoid Chair)とは

– Conoid Chair –デザイナー:George Nakashima(ジョージ・ナカシマ)コノイドチェア(Conoid Chair)は1959年にジョージ・ナカシマ(George Nakashima)がデザインしました。カンティレバ...
名作家具やデザインの話

とんでもない貴重なオックスフォードテーブルランプの未開封ヴィンテージオリジナル品を持っている話

– Oxford Table Lamp –デザイナー:Arne Jacobsen (アーネ・ヤコブセン)オックスフォードテーブルランプが2023年春にルイスポールセン社から復刻されました。この照明のオリジナルはアーネ・ヤコブセンが1962年...
家具やインテリアやプロダクトの話

スタジオ7.5の最新作「Zeph Chair(ゼフチェア)」がハーマンミラー社から発売

ハーマンミラー社からスタジオ7.5がデザインをした「Zeph Chair(ゼフチェア)」が発売されています。スタジオ7.5は同社のセトゥーチェアやミラ2チェア、コズムチェアなどを手掛けたデザイン集団です。ゼフチェアはキネマティック機構を持つ...
家具やインテリアやプロダクトの話

コズムチェアのグライズ仕様は最高の座り心地を実現するラウンジチェアになりえる

日本では2018年末に発売されたコズムチェアは発売から5年近くたったことでようやく周知され出してきたかと思います。多目的使用のマルチパーパスチェアですが、座り心地が最高に良くリラックスをするには最適なデザインです。その反面、作業用のワークチ...
ニュースや新作やイベントの情報

株式会社タカタレムノスから橋田規子 氏デザインによる掛時計「CLOUDED MOON(クラウディドムーン)/JUPITER(ジュピター)」が新発売

株式会社タカタレムノスから橋田規子 氏デザインによる掛時計「CLOUDED MOON(クラウディドムーン)/JUPITER(ジュピター)」が2023年2月27日に発売開始します。文字盤の模様は特徴的な磁器製の時計です。曲線が織りなす表情豊か...
コラム

インテリアは本来自由なものなにそれが脅かされるSNSやyoutubeの現状

動画勉強のためにSNSやyoutubeを見ることがあるのですが、家具・インテリア系の情報発信の仕方が気になってしょうがないです。(私自身はSNSなどが苦手なので普段からやることも見ることもありません)例えばこんな見出しや内容があります。これ...
コラム

ChatGPTで家具の質問をしたら正確な回答がされるのか?

昨今話題のAIチャットサービスですが、最も勢いのあるChatGPTに家具関係の質問をして正確な回答がされるのか試してみました。果たして正確な情報は得られるのでしょうか?AIに家具のことをいろいろ質問してみたアノニマスデザインの説明ですが全然...
ニュースや新作やイベントの情報

株式会社タカタレムノスから弘間 孝典 氏と鈴木 正義 氏の2人によるデザインユニット PINTOによる掛時計「basin(ベイスン)」が新発売

株式会社タカタレムノスから弘間 孝典 氏と鈴木 正義 氏の2人によるデザインユニットPINTOによる掛時計「basin(ベイスン)」が2023年2月13日に発売開始します。器(うつわ)をフレームのデザインに活かした掛け時計です。 うつわの形...
名作家具やデザインの話

現存するのが珍しい時計「オーロラクロック(Aurora Clock)]とは

– Aurora Clock –デザイナー:Jordan Kirsch & Jim Hamilton (ジョーダン・カーシュ&ジム・ハミルトン)オーロラクロックは1970年頃に物理学者のジョーダン・カーシュと建築家のジム・ハミルトンの両名に...
裏話やナイーブな話題

記事がパクられ劣化した情報が広まってしまう問題

以前より私の記事が真似されている問題が起きています。強い言い方をすれば「パクられている」レベルで同じ内容です。偶然の可能性を排除して何故「パクられている」なんて言えるかというと、該当の記事の内容が私以外に知る由もない内容を書いていたり、私が...
ブランドやメーカー

Herman Miller(ハーマンミラー)とKnoll(ノル)の違い

Herman Miller(ハーマンミラー)社とKnoll(ノル)社はアメリカンモダンデザインの歴史ともいうべき2社であり、両社とも40年代からモダンデザインをリリースすることで躍進しました。両社は同じアメリカで活躍年がほぼ同じで、さらにお...
スポンサーリンク