展示品やアウトレット品など格安販売

展示品、セール品、展示品など販売しています

詳細はこちら
スポンサーリンク

メキシコシティの現代建築を代表する「ソウマヤ美術館」とは?実際に行ってきました

ソウマヤ美術館の写真

メキシコシティで最も特徴的な現代建築の一つが「ソウマヤ美術館」です。

あまりにもアバンギャルドなその見た目はまるで生物のようにも見えます。

実際に行ってきましたので紹介します。

 

ソウマヤ美術館の写真

スポンサーリンク

ソウマヤ美術館とは?

メキシコシティに位置するソウマヤ美術館(Museo Soumaya)は、ラテンアメリカ有数の美術コレクションを誇る文化施設です。

メキシコの著名な実業家カルロス・スリム氏が、故妻ソウマヤ・ドミットへの敬愛の念を込めて設立しました。美術館の名前も妻から名づけられました。

2011年に開館し約6万点の美術品を所蔵しています。

その中でも特にオーギュスト・ロダンの彫刻作品コレクションは世界的にも評価が高いです。

 

ソウマヤ美術館の写真

圧倒的な建築美—未来を象徴するデザイン

ソウマヤ美術館は、建築そのものが芸術作品とも言えるほどの美しさを持ちます。

メキシコの建築家フェルナンド・ロメロによる設計で、16,000枚以上の六角形のアルミニウムパネルに覆われた流動的なフォルムが特徴的です。

この建築デザインは光の反射によって刻々と異なる表情を見せるため、訪れるたびに新たな印象を受けます。

 

ソウマヤ美術館の写真

多様な時代と地域を網羅した壮大なコレクション

館内は6階に分かれ、13世紀から現代に至るまでの幅広い時代の芸術作品を展示しています。

  • ロダンの彫刻コレクション:世界最大級のロダン作品群を誇り、「地獄の門」や「考える人」などが展示されています。
  • ヨーロッパ美術の巨匠たち:ルーベンス、エル・グレコ、ゴヤなど、歴史に名を刻む芸術家たちの作品が並びます。
  • メキシコ美術の宝庫:19世紀メキシコ絵画や貴重な文化財を通じて、同国の歴史と文化を深く知ることができます。
  • アジアの象牙彫刻と装飾芸術:緻密な職人技が光る繊細な作品群。

 

ソウマヤ美術館の写真

無料で楽しめる芸術の殿堂

この素晴らしい美術館の最大の魅力のひとつは入館料が無料であることです。

あまりにも展示量が多いため、一つ一つをじっくり見ようと思ったら数時間はかかります。

一階にはショップとレストランも併設されています。

入場する際にセキュリティチェックがあり、大きな荷物は預け入れが必要で、折り畳み傘や飲み物、スティックタイプのカメラも預け入れが必要です。

 

住所

Plaza Carso, Blvd. Miguel de Cervantes Saavedra 303, Granada, Miguel Hidalgo, 11529 Ciudad de México, CDMX, Mexico

HP https://www.museosoumaya.org/inicio/exposiciones/plaza-carso/

 

実際に訪問しましたのでコレクションの一部を写真でご覧ください。

ソウマヤ美術館の写真 ソウマヤ美術館の写真 ソウマヤ美術館の写真 ソウマヤ美術館の写真 ソウマヤ美術館の写真 ソウマヤ美術館の写真 ソウマヤ美術館の写真

現地ではあまりの展示量に驚きます。

じっくり見学をしたら数時間はかかりますので、時間に余裕をもって訪問してください。

メキシコ旅行の際は隣にMuseo Jumxという現代アートをテーマにした美術館もあるので両方行くのがスムーズです。

場所が少しソカロエリアから離れているので、このままルイス・バラガンのミュージアムか国立人類学博物館に行くと良いです。

 

訪問した際の動画がありますのでご覧ください。

外観だけでなく内部構造も面白いので建築好きにもお勧めできます。

筆者のお店「case study shop NAGOYA」

ミッドセンチュリーデザインの専門家のオンラインショップです。
初代ハーマンミラーエルゴノミックアドバイザーであり、ハーマンミラーコレクションアンバサダー(全国一位)でもあります。
アーロンチェア/セイルチェアなどお求めならお薦めです。関東に倉庫に在庫も持ち全国どこでも納品可能です。
個人への販売/法人向けコントラクト販売/オフィス・商業施設への納品・施工など。

建築や場所や行ったところ
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました