展示品やアウトレット品など格安販売

展示品、セール品、展示品など販売しています

詳細はこちら
スポンサーリンク

部屋をオシャレにしたいなら大きな家具を一つ手に入れるべし

格好良い部屋は大きな家具を置くこと

「どうにも部屋が格好良くならない」「オシャレにならない」「素敵にならない」と悩む人たちに向けたアドバイスです。

”インテリアコーディネートを頑張る”とか、”色の統一性をはかる”とか、”テイストを合わせる”とかそうしたことではなく、一気に部屋のイメージを一新して良くする方法があります。

 

まず、部屋のイメージを変えて格好良い空間にしたいのであれば、基本として「壁」「床」そして「照明」を変えるのが良いです。

壁→床→照明、この順に変えると部屋のイメージは一気に変わります。

逆に言うと、それらさえ変えれば今の家具とインテリアコーディーネートのままでもすぐに一新されたオシャレ空間にすることができますよ。

 

が、照明の変更はまだしも、壁も床も変えられない時にどうすればいいのか。

むしろ壁も床も格好良いのに、どうにもインテリアがうまくいかない時もこうすればいいです。

 

スポンサーリンク

思い切って一つ大きな家具を置きましょう

ラウンジチェア

大きな家具は何でも良いです。

大きな本棚、大きな収納、大きなイス、大きなテーブル、とにかく大きな家具です。

大きな家具を部屋に置くだけで一気に空間が一新され見栄えが良くなりますよ。

インテリアコーディネートがうまくいかない要因として、小さい家具や背の低い家具ばかりや、小さいインテリア系を細かく並べることがあります。

それなら上写真のように大きな収納棚をボンと一個置けばそのほうが良いです。いろいろ散らばってインテリアを配置するより内部にまとめたほうがスッキリするんですよ。

上写真なんて別にインテリアデザイン的に珍しいことは何も無いのですが、ただそれぞれが目立つ大きな家具を配置しただけでも超素敵になっています。(床と壁が良いんですけどね、だからこれらは大きな要素です)

 

作業場みたいなところでも、中央にデーンと大きなテーブルがあったら、どれだけ周りが散らばっていても仕事をしている良い空間に見えるものです。大きな家具の影響力は強いです。

 

それでも『いろいろ雑多にたくさんのインテリアを置いて物がたくさんある格好良い空間にしたい』という希望も分かります。

例えばそれの代表的空間と言えばイームズハウスですね。

 

【憧れのイームズ邸】イームズハウスの内部に入ってきた話
ロサンゼルスにあるイームズハウスはイームズ夫妻のホームですが通常は内部の見学は通常しておりません。 しかし、特別に内部まで侵入してチャールズのひ孫に案内してもらった話を書きます。

 

イームズハウスミニチュア3

確かにイームズハウスは多くの民芸品やオブジェがあり、ソファにファブリックをたくさん掛けたり、ところどころに椅子やプランターやとにかくいろいろ置いています。でも超格好良いです。

これはこのロケーションだからというの理由ではありますけど、でも、ものすごく大きな収納棚がありますからね。それに基本は大きなソファやラウンジチェアなどで構成されています。

だから、物がたくさんある空間でも格好良く見えます。

 

家具だけじゃ無くて大きなラグも効果的です。

床はラグを敷くことでそのままの床でもイメージを一新できますから。

 

そんなわけで、ここは思い切って大きな家具を一つ手に入れておきましょう。

それだけですごく良くなりますよ。

 

ということで、たまにはインテリアデザイン的な話を書いてみました。

あまりアピールはしませんが、私もたまーにコーディネートやインテリアデザインの仕事はしていまして、現場経験から踏まえた考えでもありますから教科書とかそういったものではありません。

けど、この考えはわりとプロの方々は共通して理解していることでもありますので新しいことではありませんよ。偉そうにひけらかすつもりはありませんぜ。

 

筆者のお店案内
ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」

ミッドセンチュリーデザインの専門家(私)&ハーマンミラー社のワークチェアチェアの専門家(私)のお店です。
初代ハーマンミラーエルゴノミックアドバイザーであり、ハーマンミラーコレクションアンバサダー(全国一位)でもあり知識・経験ともに優秀です。
アーロンチェア/エンボディチェア/セイルチェアなどお求めならお薦めです。関東に倉庫に在庫も持ち全国どこでも納品・保証も可能です。
個人への販売/法人向けにコントラクト販売/オフィスデザイン/商業施設への納品・施工/アフターフォローまで承っています。プロの方もご相談ください。

コラム
スポンサーリンク
名作家具とデザインの話

コメント

タイトルとURLをコピーしました