展示品やアウトレット品など格安販売

展示品、セール品、展示品など販売しています

詳細はこちら
スポンサーリンク

籐張りの折りたたみ名作椅子「プリアチェアラタン」とは

プリアチェアラタン

– Plia Chair Rattan–

デザイナー:Giancarlo Piretti (ジャンカルロ・ピレッティ)

ジャンカルロ・ピレッティが1967年にデザインをした折り畳み椅子の名作椅子「プリアチェア(Plia Chair)」のバリエーションの一つに、背と座がラタン(籐)になった「プリアチェアラタン(Plia Chair Rattan)」がラインナップされています。

>>プリアチェア自体の解説記事はこちら

 

スポンサーリンク

ラタンとスチールを組み合わせた名作折り畳み椅子

プリアチェアラタンの実物

基本構造はプリアチェアのままで背と座に木枠のフレームとラタンを使った構成をしています。

プリアチェアラタンはプリアチェア販売初期からラインナップされていますが、ヴィンテージ市場では数が少ないデザインです。

 

プリアチェアを折りたたんだ状態

当時はフレームにアルミ(現在はスチールとアルミ)を使っており金属とラタンの組み合わせは一見奇妙な感じもしますが、金属など異素材とラタンを合わせる構成は1925年にマルセル・ブロイヤーがチェスカチェアをデザインしたように、それ以前からある組み合わせでした。

しかし折り畳み椅子としては初めてに近い構造なので珍しさがあります。

(折り畳み椅子は20世紀初期には存在しますが、プリアチェアの折りたたみ機構はプリアが最初でした)

 

ラタンのアップの写真

ラタンにする良い点は見た目と座り心地です。

通常の透明の背と座は当時セルロース(現在はポリカーボネート)を使っており弾力はありません。

ラタンになることで座ると少し沈み込む弾力があります。

このため座り心地が良くなっています。

 

プリアチェアラタンを実際に使った光景

逆にラタンは天然素材のため扱いに気を付けなければならない点があります。

プラスチック座面と違いと鋭利なものが刺さるとラタンは切れますし、硬いものですることもラタンを痛めます。

ラタンは湿気にも弱くあまり湿度が高いところで放置をするとカビが生えることもあります。(プリアチェアの構造では湿気がたまりづらいですが)

水分をこぼすことでシミになります。

 

見た目がモダンで格好良いので普段使いの椅子としても活躍します。

予備の椅子としてもサイドテーブルとしても使えますので家庭でも1脚あると便利ですね。

現行正規品は当時と同じ「アノニマ・カステッリ(ANONIMA CASTELLI)」社が製造販売しています。

>>【ANONIMA CASTELLI/アノニマカステッリ】 プリアチェア ラタン Plia Chair Rattan 商品販売ページ(私のお店です。amazon payなど利用できます。)

【ANONIMA CASTELLI/アノニマカステッリ】 プリアチェア ラタン Plia Chair Rattan 折りたたみ椅子
イタリア人デザイナー「ジャンカルロ・ピレッティ」が1967年にデザインをした名作折りたたみ椅子の現行正規品です。 ミラノトリエンナーレで発表されたこのチェアは、当時まだ新しい素材だったプラスチック製座面とスチールフレームを組み合わせ、安価で構造も優れていたことで話題となりました。 全世界で700万台以上販売されMo...

 

後日動画も撮りました。

ラタンがどのぐらいの柔らかさかが良くわかりますし、問題の座った際のギシギシ音について変わったことがあります。

筆者のお店案内
ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」

ミッドセンチュリーデザインの専門家(私)&ハーマンミラー社のワークチェアチェアの専門家(私)のお店です。
初代ハーマンミラーエルゴノミックアドバイザーであり、ハーマンミラーコレクションアンバサダー(全国一位)でもあり知識・経験ともに優秀です。
アーロンチェア/エンボディチェア/セイルチェアなどお求めならお薦めです。関東に倉庫に在庫も持ち全国どこでも納品・保証も可能です。
個人への販売/法人向けにコントラクト販売/オフィスデザイン/商業施設への納品・施工/アフターフォローまで承っています。プロの方もご相談ください。

名作家具やデザインの話
スポンサーリンク
名作家具とデザインの話

コメント

タイトルとURLをコピーしました