展示品やアウトレット品など格安販売

展示品、セール品、展示品など販売しています

詳細はこちら
スポンサーリンク

イームズシェルチェアの修理について

 

ヴィンテージのイームズシェルチェアは使い続けていると座面裏の黒いゴム製のショックマウントが壊れることがあります。

 

シェルチェア 修理

 

写真の黒いゴムですね。ここに脚(ベース)を取付けて支えます。

というより壊れるのは宿命ですね。ゴム製ですので劣化する以上いつかゴムが割れてきたり接着剤が剥がれてきたりします。

 

この黒いゴム製のショックマウントを修理すればまた使えるようになるので、逆に考えればここさえ直し続ければいつまでもイームズシェルチェアを楽しむことが出来ます。

 

スポンサーリンク

ただどうやって修理するか・・・

 

でも調べてもイームズシェルチェアの修理をしてくれる会社やお店は少ないです。

実際にはイームズシェルチェアの修理を出来るお店はインターネットの検索結果より多く存在するのですが、多くは持ち込みでのシェルチェア修理を断っています。

 

そんな私も持ち込みでの修理は断っています。なので修理可能とは公表していません。

 

修理自体はしていますよ。たまにやっています。こう見えてもイームズのヴィンテージ知識は相当ありますからね。

修理だけじゃ無くてパーツの供給や修繕や出来ることはいろいろやっています。

でも自分で販売した物や、自分で販売したヴィンテージシェルチェアじゃなくても、自分のお客さんが所有しているものといった場合にのみ修理をしています。そりゃあ私のお客さんですからやりますよ。

イームズシェルチェアどころかソファコンやラウンジチェアなど、大体のことは何か考えて修理なり補修なり張り替えなり、アフターフォローが出来ます。

新品からヴィンテージまで知識を持っている人は日本で僅かです。

基本的には相談も修理も何もかも私は自分のお客さんしか対応していません。

 

以前は私は持ち込みだろうが修理依頼があったら何でも受けていました。

ですが辞めざるを得ない状況になったので持ち込みはお断りするようになりました。

本当は修理を持ち込みだろうが業務の一環としてやりたいところなのですが。。。

 

辞めたのには理由があります。

おそらく他のお店もこうした理由から持ち込みでの修理を断っているだろうと想像します。

 

その理由は、再修理率の高さです。

 

スポンサーリンク

 

イームズシェルチェアのヴィンテージ品のゴムショックマウントが壊れる原因の多くは使い方、環境、そして脚(ベース)の取付に問題があります。もしくは脚自体に問題があります。

 

特にこの”脚の問題”が再修理率を上げています。

 

私は自分で修理するときは自分で販売したシェルチェアなのでどんな脚か把握しているのと、脚に合わせた修理が出来ます。だから修理しやすいです。

本来はシェルチェアの座面だけでなく、脚ごと持ってきてもらって合わせて修理するのが一番です。

 

が、持ち込みとなると基本的に座面だけ持ってきてもらったり、座面だけ配送してもらったりすることがほとんどとなります。

なぜなら脚を付けた状態だと大きなサイズになるので送料もかさみますし、持って行くにも大変になるからです。

 

座面だけあれば修理自体は可能ですが問題はその先の脚の取付です。

この脚の取付を上手にやらないと、せっかく再接着したショックマウントに負担がかかり短期間で外れたり破損することがあります。

 

【保存版】イームズシェルチェアのベースの取り付け方
新品の現行正規品ハーマンミラー社製イームズシェルチェアには関係の無いことなのですが、ヴィンテージ品のイームズシェルチェアはベースが別売りということが普通の為、ベースをシェル(座面)に取り付けしないとならないことがあります。 このベースの取付が難しいので写真付きで解説しました。

 

修理したばかりですぐに壊れたら誰の責任になりますか?

私ですよね。

そうなると送料も修理代も私持ちで再修理することになります。ものすごい赤字です。

 

脚の取付だけでなく、使っている脚が粗悪だったりシェルチェアに合っていないこともあります。

その場合は脚ごと交換して修理するのが一番ですが、「脚はいいから修理だけしてくれ」と言われるわけです。で、案の定すぐに壊れます。

責任は私。

 

仮に脚ごともらってシェルチェアに合わせてしっかり修理したとしても、やっぱりすぐに壊れることはあります。

もうこれはどうしようもないですし、あまり言いたくはないのですが使い方としか・・・

 

で、修理したばかりのシェルチェアがまたすぐに壊れたら誰の責任になりますか?

私でs(略

 

スポンサーリンク

 

持ち込み修理に限ってどうしてこんなことになるかの理由もあります。

そもそも、ヴィンテージ品に精通しているお店などでヴィンテージシェルチェアを購入している人は修理を買った店に頼みます。だから他の店には行きません。

持ち込みの多くはネットオークションだったり、”知人からもらった”とかいうものだったり、ヴィンテージに詳しくない店が販売したシェルチェアだったりです。だからシェルチェアと脚の取付も良くないですし、脚も粗悪なものを使っていることがあります。脚がショックマウントへの負担を上げています。

結構ひどい脚を使っているのを見たことがあります。ウッドベース上部の金具が曲がるとかそんなしょぼい物使っていたらそりゃ壊れますよ。

 

それで修理しても赤字になることが積み重なりすぎて辞めざるを得ない状況になりました。

パーツだけの販売やネジだけプレゼントしたりと、自分のお客さんじゃ無くてもやっていたのですが、そうしたことをやっていたら仇で返されることが多かったのでもうやらないようにしました。

親切でやっていたら、それに付け込んで散々なことをされたんです。

ひどいもんですよ、こっちが無料や親切でやっていることをいいことに、無料でタダ働きして言いなりになる都合の良い人間ぐらいに思って接してくる人たちがいて嫌になりました。

だからもう信用できる自分のお客さんだけに対応するようにしました。自分を守るためです。

 

良かれと思って安い修理代でやっていたのも仇となりました。

『修理後〇ヶ月以上での利用で再修理は有料です』ということも考えたのですが、数か月程度で壊れる時点でおかしいですからね。それで有料ですなんて言って再修理をしたら二回修理代を貰っているわけですからやりすぎですよね。と私は思います。

まあそのほうが儲かるのでやっているところもあるでしょうけどね。

 

そんなこんなで持ち込みでのシェルチェア修理は断らざるを得ない状況になったのでしばらくやめています。

 

いつか解決するのか、それか再修理になっても良いぐらいに修理代を貰うかです。

修理代はどうするのが良いのでしょうね。

 

現在は復刻したファイバーグラスシェルチェアの修理もするようにしてます。

保証が切れた後のメーカー修理の値段が目ん玉が飛び出るぐらい高いのでお客さんの為にも自分で再接着をするようにしました。

 

以上、イームズシェルチェアの修理についての話でした。

シェルチェア以外の家具は何でも修理できるものはしていますが、圧倒的に多いのがシェルチェアですよね。イームズラウンジチェアの修理もたまにあるのですが、これに関しては話がとんでもなく長くなるので割愛します。

ソファコンだろうがテーブルだろうが、大抵のヴィンテージのことは知っていますし、ネジ一つから何とかしていましたけど、もういまは自分のお客さんだけ対応しています。私のお客さんだったらそりゃあ相談していただければ何か考えます。

 

排他的に感じるかもしれませんが、先述の通り、他店だろうが誰だろうが良かれと思って親切で修理でもなんでも相談でも乗っていたら、それに付け込んで困らされたり苦しめられたりされ続けたのでもうしょうがないです。

ヴィンテージ品は高い安いだけでなく、何処の店で買うかということが重要ですから、壊れてから困ってしまうよりは多少値が張ってでも信用できるお店で買うのが一番ですよ。

もちろんヴィンテージ品に限らず、どんな家具でも新品でもそうです、後で誰に頼れるかは大切です。

もうミッドセンチュリーに詳しい人も日本では少ないですから一人ぐらいは詳しい味方を作っておくほうが良いですよ。

筆者のお店案内
ハーマンミラーのワークチェアやミッドセンチュリー期の名作家具を求める方へ「case study shop NAGOYA」

ミッドセンチュリーデザインの専門家(私)&ハーマンミラー社のワークチェアチェアの専門家(私)のお店です。
初代ハーマンミラーエルゴノミックアドバイザーであり、ハーマンミラーコレクションアンバサダー(全国一位)でもあり知識・経験ともに優秀です。
アーロンチェア/エンボディチェア/セイルチェアなどお求めならお薦めです。関東に倉庫に在庫も持ち全国どこでも納品・保証も可能です。
個人への販売/法人向けにコントラクト販売/オフィスデザイン/商業施設への納品・施工/アフターフォローまで承っています。プロの方もご相談ください。

名作家具やデザインの話
スポンサーリンク
名作家具とデザインの話

コメント

タイトルとURLをコピーしました