写真は全てイームズ本のカメラ直撮りなんですけど、イームズ本でよく見かけますよね。このシェルチェア。
絵が描いてある、ドローイングシェルチェア。
この絵なんですけど、ソール・スタインバーグ(Saul Steinberg)が描いたものなんです。
知ってました?
というより、スタインバーグって知ってますか?
ソール・スタンバーグとはだれか?
いや私もニューヨーカーの表紙を何度も書いていたミッドセンチュリー期を代表する漫画・イラストレーターということぐらいしか知識がないんですけどね。
日本でも多くの漫画家、イラストレーターに影響を与えた人物です。
ちょっと調べたらwikiがありました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0
私が一つ思い出すならば・・・
藤子・A・不二雄ですね。
まんが道でもそのエピソードがかかれていたと思うんですけど、彼が幼少のころスタインバーグの画集を丸写ししたものを後のFに見せている話があります。
ちなみに、上の女性がかかれたシェルチェアですが、本当は足まで書かれているんですよ。
でもシェルをはみ出して地面に書いてあるので、残っているのは上半身のみ。
なんか、どうでしょう、参考になりますかね、こういう話。
コメント