コラム 家にいる時間が長い国ほど家具やインテリアは発展する? 有名な話として北欧はなぜ照明文化が強いかと言うと、日照時間が短くそれを補うために室内に照明を多数設置しており、その装飾をこだわることで様々な照明デザインが生まれたわけです。日照時間の短さは生活するにはデメリットです。これは北欧の自殺率の高さ... 2024.08.27 コラム
コラム 無くなってから言う人が多すぎる 家具やインテリアの販売をする仕事をしていると、無くなってからそれが欲しいという人が多すぎる問題に直面します。電話で普通に『10年前のブログに書いていた~』とか問い合わせが来ますからね、それも珍しくないです。そんな前のものがあるわけないじゃな... 2024.07.29 コラム
ブランドやメーカー ポストモダンを象徴するデザイン集団「Memphis(メンフィス)」とは HPより Memphis(メンフィス)はエットレ・ソットサスを中心に1981年に結成されたイタリアのデザイナー集団で、80年代の家具・インテリア業界のみならず世界のデザイン/建築に影響を及ぼしました。ポストモダンを象徴する存在でもあり一世を... 2024.07.02 ブランドやメーカー