家具やインテリアやプロダクトの話 ナウガハイド(ナウガレザー)でイームズシェルチェアの張替えが出来るのでビニールレザーの特徴を解説 私のお店case study shop NAGOYAにてナウガハイド(ナウガレザー)を使ったイームズシェルチェアの張替えが出来るようになりました。そこでナウガハイドの特徴について説明します。まずナウガハイド及びナウガモンスターについては記事... 2024.10.22 家具やインテリアやプロダクトの話
名作家具やデザインの話 反デザインの象徴でありポストモダンを代表するエットレ・ソットサスの「CARLTON(カールトン)」 – CARLTON –デザイナー:Ettore Sottsass (エットレ・ソットサス)Memphis(メンフィス)を代表する作品の一つがこのカールトンです。エットレ・ソットサスが1981年にデザインをしたポストモダンを象徴する家具です。... 2024.10.11 名作家具やデザインの話
コラム インド旅のまとめ そんなわけでインドに行ってきました。訪問した場所はニューデリーとアグラです。何故インドにしたのかは「なんとなく」でしかありませんが、もともと興味自体はありました。昔は三島由紀夫の本を読んでおり、彼が亡くなる前に「インドには行ける者と行けない... 2024.10.10 コラム