建築や場所や行ったところ 台湾・台南にある(物理的に)入りづらいカフェ「窄門珈琲(ナロードア)」 台湾の台南市にはとても入店が難しいカフェがあります。どう難しいかと言うと・・・物理的に入り口が狭すぎて人によっては入ることが出来ないからです。この不便な環境は本来、集客には不利となります。でも逆にこの不便さを求めて多くの人が訪れます。台南の... 2025.03.24 建築や場所や行ったところ
コラム 1人でメキシコシティに行ってきた感想 年末年始を利用してメキシコのメキシコシティに行ってきました。現地でタコスと食べながらテキーラを飲みたかったからです。(もちろんメキシカンフォークアートにも興味がありました)それだけの理由でなんとなく行きましたが、本当に行って良かったです。メ... 2025.03.13 コラム
家具やインテリアやプロダクトの話 無印良品の家具をミッドセンチュリーデザインに変身させる「Mid-Century MUJI」とは 「Mid-Century MUJI」とは2024年3月に東京・銀座にある「ATELIER MUJI(アトリエムジ)」にてミッドセンチュリー期(1940〜1960 年代)のヨーロッパ・北欧・アメリカ・日本などを中心に世界各国の優れたデザイナー... 2025.03.05 家具やインテリアやプロダクトの話